音譜今日もいいお天気でしたね~晴れ

朝から布団という布団全~部干して

今日はお日さまの香りたっぷりの

ホッカホカのお布団に寝れますね。。。ラブラブ


太陽に感謝!!


話は変わって~

先日作った

我が家の焼き豚を紹介しま~す音譜


ココヒロのブログ
ん~、なかなか上手に出来ましたねニコニコ


この焼き豚、

かれこれ○○年の間

そう、結婚する前からの

貴重なレシピなのでございまして~


というか、

OLをしていた頃

同じ課にいたお友達に教えてもらった

貴重なレシピなのです音譜


作り方はいたって簡単ビックリマーク

その当時、まだ料理などろくにしなかった私でも

すごく上手に出来たのですから~グッド!


基本は~

豚ブロック肉を鍋に入れ、

ひたひたの水と、ネギ(青い部分で○)、生姜、ニンニクを入れて

ただひたすら煮込む~煮込む~煮込む~

(2時間弱くらいかな。。。。)

鍋に水分がなくなってきたら

お肉の表面に焦げ目ができるよう

コロコロころがして~

ある程度焦げ目がついたら

こんどは味つけビックリマーク

水、お酒を各二分の一カップずつ入れて

鍋の焦げ目をとり~

沸騰してきたら

お醤油を三分の一カップ入れて

お砂糖は大さじ2を入れて

しばらく煮込みます~


あとは、火を止めて味をしみ込ませて~

できあがりニコニコ


この鍋に

お肉と一緒に茹で卵を入れておくと

食べる時に彩りも良くて豪華になりますよ音譜


ココヒロのブログ
盛り付けて、たれをかけて~完成です音譜


簡単で~

それいて出来上がりはすご~く豪華!!

我が家のお客様接待メニューの定番なんですニコニコ


たくさん作っておいて

ラメーンのチャーシュー用にストックしたり

お友達にあげたり~

すごく喜ばれますチョキ


時間がある方、

是非、お試しくださいねニコニコ


といったところで~


昨日は焼き肉(いたってチープメニューでしたが汗

でも、家族4人、すご~く楽しいひとときでした音譜

CCレモンを飲む長男次男が、

あと何年後かに

ビールと焼酎に~

色々なことを思いながら

私も美味しいハイボール、三杯も飲んじゃいましたにひひ

今、はまってます~ハイボールビール(これはビール)


今夜はお雑煮~

みんな、お餅が食べたいらしく。。。。

雑煮は主人が作ってくれるとのことで

私はお餅を焼く担当です。。。べーっだ!


あ~お腹すいたあ~音譜