今日二度目の更新です
先週からインフルエンザにかかっていた次男
咳もようやく止まり、今日病院で
登校許可書をいただいてきました
はれて来週月曜日から
一週間ぶりに大~好きな学校へ~
毎日連絡帳を持ってお見舞いに来てくれたお友達~
本当に本当に、ありがとね~
なにはともあれ、よかったよかった
それに~次男の他は家族誰もうつることもなく
こちらもよかったよかった
次男に「何が食べたい?」と聞いたら
「蛸飯が食べたい!」と。。。。
で、またまた久しぶりに作っちゃいました~
今回も美味しく炊けました
ていうか、
コレ、本当に簡単なんですよ~
米1合に対してめんつゆをお玉に一杯
(今回は4合炊いたのでお玉に四杯です)
それにお水を4合のメモリに合わせて入れ足して~
あとは
ボイルした蛸と油揚げをこのように入れて~
できあがり~
蛸のタウリンが滋養効果があったのか
本当、みるみる元気になってきたような~
でも
やっぱり子供は元気が一番
それだけが
親の願いですよね。。。。
そうそう、それと一緒に
これも作りました
レンコンも咳止めに効果があるらしく~
みんなの風邪予防にもなるし~
これも次男が大好きなメニューのひとつなので
4人そろって美味しくいただきました~
ごちそうさまでした
さて~
明日から大変だ~
年賀状もやってないし、
クリスマスの準備も~
そうこうしているうちに
子供達は冬休みに入ってしまうし。。。。
あ~気持ちばかりあせって
何もはかどらない。。。どうしよう。。。