またまた更新です~


先週から修学旅行だった

我が家の長男

無事に22日に帰ってきまして~


心配していたインフルエンザも

かかることなく、元気に帰ってきて

ほっと一安心汗


たくさんのお土産を買ってきてくれて

このブログに紹介せずにはいられず

さっそく紹介します~音譜


ココヒロのブログ
まずはお決まり八つ橋~

これは板状のお煎餅タイプのものですねニコニコ

試食して、本人いわく

これが一番好きだとかで

それで買ってきたとのこと。


ココヒロのブログ
これは~生八つ橋~

一枚一枚、層になっているもので

餡が入っていない、上品な八つ橋です。

これはおばあちゃんにだとか。


ココヒロのブログ
ジャ~ン!これが、あれですね~


ココヒロのブログ
待ってました!定番、八つ橋です!

餡が包んであるもので、

左側が抹茶、右は定番のものです。

やっぱり私は

これが一番、好きかなラブラブ!


ココヒロのブログ
まだまだあります~

これは金閣寺で買ったものとか。

これも試食して美味しかったんだって。

きなこ餅~


ココヒロのブログ
和三盆のほのかな甘みに包まれたきなこに

やわらかなお餅がたくさ~ん音譜

さすが京都

上品なお土産です~


しかし、

うちの長男が

こんなにもグルメだとは

ちょっと見直したな。。。。にひひ

まだあるよ~


ココヒロのブログ
これは京都限定の八つ橋味ハイチュウだってビックリマーク

せっかく次男に買ってきてくれたのですが~


味は、、、、、微妙だったようで、、、

次男はね汗

私は、けっこう気に入って

今もハイチュウ食べながら

ブログ書いてます~ニコニコ


ということで

たくさんたくさん

お土産をかってきてくれた長男。

もちろん、写真もたくさん

写してきたようで~現像中~

それなりに楽しんできたようで

よかったよかったニコニコ


そうだ、もうひとつ

お父さんにお土産といって

見せてくれたのが、これ。


ココヒロのブログ

携帯ストラップです。

写りがよくありませんが、

クリスタル立体像がついてる~

(立方体のクリスタルの中に清水寺が~目


お父さんに買ってくるなんて

これもまた意外叫び


それはそれは喜んでいる

父でございまして。。。。

私はちょっとうらやましかったりして。。。。汗


帰ってきたその晩は

久しぶりにこのお土産を囲んで

お土産話に大盛り上がりでありました音譜


我が長男よ、たくさんのお土産、

ありがとう!!


うちの長男、

いまどきの高校生に比べてみたら

わりとよく色々会話するかもしれませんね~

それでいて、天然100パーセント男。

エピソード、山盛りなんですにひひ

それはまたいつか、

機会があれば、書きたいと思います。


読んでくれた方、

ありがとうございましたニコニコ