今日も冷たい雨が。。。
こうやって日一日と
冬に向かって行くのでしょうね~
ということで
話は全然違いますが~
今週月曜、私は横浜に遊びに行ってきました♪
土曜日、授業参観だった次男、
月曜日はその振替休日ということもあって
実家の母と妹も一緒に~
朝からワクワク
桜木町から赤いくつ号に乗って出発!
まずは~
一番行きたかった赤レンガ倉庫
ここはできればネオン輝く夜に来たかったけど
子連れではしかたないか。
でも、やっぱり素敵~
お店も、素敵なカフェもあって
ついつい買ってしまったのが
これ!!
フルーツソースがたっぷりかかって
美味しかったわ~
先は長い!
ちょっと休んでまたまた
赤いくつ号で移動~
そうです、中華街
右を見ても左を見ても中華中華中華~
当たり前か。
栗売りのうるさい勧誘をよそに
まずは腹ごしらえ
入ったのは香港街の「白鳳」というお店。
ライス、スープ、ザーサイ、杏仁豆腐がついて
580円!激安!
それも超美味しい
牛肉の黒胡椒炒め~これも激うま
大満足のランチでした
中華街を抜けて元町をブラブラ~
途中、霧笛楼で洋菓子を2個購入~
そのまま徒歩で
港の見える丘公園へ~
見晴らしよくて気持ちよかったあ~
思わずここで食べてしまった
霧笛楼のプチケーキ
スポンジの中にクリームが入っていて
フワフワで美味しかった~
なんか、こう書いていくと
食べてばかりの私ね。。。。
でもそれが楽しいのよね♪
ここからまた赤いくつ号で桜木町へもどり、
ブラブラ歩いて
ワールドポーターズへ~
ゆっくりショッピングしたかったけど、
時間もあまりなくて
今回は軽く店内を見て終わり~
ライトアップし始めた観覧車やビルを横目に
帰路に着いた次第でございま~す
うちから横浜って、
それほど遠くないことを発見。
またちょくちょく行きたい素敵な街だったわ~
家族へのお土産は
定番のこれです。
やっぱりこれに限りますね。
もらってもうれしいお土産ですよね。
なかでもこの醤油さしが超かわいい
右は前にかったときのもの、ナイフ&フォーク抱えクン!
コレクションしたくなっちゃうくらい
かわいいでしょ
それからもう一つ、
ありがちだけど
かわいくて買ってしまった
今回は定休日でいけなかった
えのき亭、~これだけは残念だったわ
また次回のお楽しみということで~
横浜~
異国情緒たっぷりな街だったわ~
ていうか、
グルメツアーになってしまったけど、
楽しい一日でした~また行こうっと