ヤマキの 「だしがきいているまろやか減塩 だしつゆ」
RSPでいただいた、美味しいだしつゆの紹介です
みなさんはだしつゆって
どのような料理に使っていますか?
多分、多数の人が~
そうめんのつけづゆとか、
うどんのおつゆとか。。。。
私がそうでした
が~~~
やきうどんに、肉じゃがにその他色々。。。
ありとあらゆるお料理に活用できて、
また、味もグ~ンと美味しくなるんですよ~
なかでもこのだしがきいているまろやか減塩だしつゆ、
その名の通り、
美味しさはそのままで、塩分2分の1なのですよ
塩分のとりすぎは高血圧のもと~
代謝が悪くなってくる40代から増加傾向にあるのです
減塩と聞くと、味が薄くなるのでは~とか
ついつい考えがちですが、
そこは大きな間違い
料理の味は だしできまるのですよ
そこはヤマキさん!かつおぶしの会社だもの~
美味しいだしがたっぷりきいてるおしょうゆなのです
この減塩だしつゆには味の素さんのやさしおを
使用しているそうです
そこで~
私が今日作ったのは、コレ
ジャ~ン!たけのこご飯で~す
旬のたけのこをいただいたので、
ざっと下処理をしておいて、
早速この減塩だしつゆを使って作ってみました!
だしがきいていて、すごくすごく美味しかったあ~
初めてだしつゆを使って
炊き込みご飯を作ってみたけど、
こんなに簡単で
こんなに美味しくできるとは~
ヤマキさん、今までそうめんのつけづゆでしか
利用しないでごめんなさい。。。
これからはだしつゆを使って
料理のレパートリーをどんどん増やしま~す