クーラー卒業して、一気に安くなるよね!

 

 

  

    

こんにちは、ここあですピンク薔薇

1歳の娘を育てながら

フルタイム勤務30代ママ

 

節約・投資・美容が好き

資産2200万円達成ひまわり

 

日々コツコツ、ゆるっとFIRE目指し中チューリップ

※このブログには広告を含みます

楽天市場

10月請求分の電気代料金金額が分かったよ〜!💡
なんと、前月より -6,629円!約半額 になってた✨
夏の電気代がずっと高くてヒヤヒヤしてたから、めっちゃ嬉しい…!

家計へのインパクト

  • 電気代が1ヶ月で6,000円下がると、年間だと 約7万円の節約効果(でもね、もうすぐ暖房だね・・・)

  • この金額、投資に回したら結構なリターンになるよね💰ってすぐマネーなこと考えちゃう爆  笑w

電気代内訳

クーラーを使っていない時の電気代内訳ってどうなってるのかなって、ざっくり妄想してみた口笛
調べてみると、意外と高いのが冷蔵庫代らしいガーンみんなは知ってた?
私のざっくり計算でも毎日乾燥まで洗濯するより冷蔵庫の方がお金が掛かってるんだとか〜キョロキョロ
  • 冷蔵庫:毎日 ---  40%

  • 洗濯機:毎日(乾燥まで)--- 20%

  • 照明器具:毎日 --- 15%

  • テレビ:毎日 --- 15%

  • 食洗機:ほぼ使わない(1%)

  • その他:9% 

冬の請求にドキドキ・・・

そろそろ暖房シーズンに突入するけど、できるだけ電気代の上昇抑えたい電球
と言いながらも、そんなに節約はしない我が家w
資産2000万オーバーになると、毎日の生活を極端に我慢しなくていいじゃんと思えるようになったよ飛び出すハート

 

 

今後もリアルな情報を公開しながら、頑張って資産を増やしていこうと思いますスター

 

ここあ