靴乾燥機買いました。 | cocoa-bluesのブログ

cocoa-bluesのブログ

中学1年小学4年サッカー少年のパパ、趣味、昭和レトロ、DIY. 日々のブログです。たまに料理


よろしくどうぞ

ここあぶるーすです。

 

息子たちのサッカー関連

趣味のこと

DIY・インテリア

昭和レトロ

たまに料理など

ぼちぼち書いていこうと思います。


よかったら読んでみてください。


  

 

もともと子供の学校用上靴の洗い忘れが原因です。 前の晩に洗ってもなかなか乾かない。  

 

水分をふき取ってドライヤーをかけても時間がかかるし・・・  

 

ちょうどそのころから、お兄ちゃんがど〜しても試合がしたい。 

 

 競争する場所に挑戦してみたい! と言う事で、スクールのほか、大会やリーグ戦のあるチームにも入ることになりました。 

(長くなりそうなので、スクール・チームの話は追々書いていきます) 

 

 スクールでは人口芝なのですが、チームの練習は土のグラウンドです。 ユニフォームもシューズも、やはり汚れ方がちがう  

 

買ったばかりのサッカーシューズ 

 雨の後とか特にドロドロ〜 

明日の試合にも履いて行きたい。  

 

これから梅雨のシーズンに入りますので、 

 サッカースパイクの洗い方やメンテナンス方法などを調べてみたところ  

 

靴乾燥機なるものを発見 !

 

 値段も手頃の物からある。

(嫁に相談) 購入決定。 

 

 安物なので機械的には少し不安でしたが・・・

使えます。  

 

抗菌・消臭効果もできると書いていますが、効果のほどはよくわかりませんが、  

靴の種類・洗い方にもよりますが、 うちでサッカーシューズを丸洗いした場合40分ぐらいを1回目として、あとは様子見ながら乾燥させてます。

 

  少し音が出るので、玄関や脱衣場などでするといいかもしれませんね。