先日から来日していたアメリカからの友人!シェリル。
相変わらず本当に素敵な歌姫でした。おまけにレイの歌声も聞き、びっくらこきました。。。
レイさんには初めてお会いするのですが、お年も結構行かれているのに若い声!
Ghost BustersやWoman Needs Loveなども披露。
22日の最終ステージにビルボードライブへ応援にまいりました。
この日は、ショー前に通訳仲間と夕食していたのでこの方々も合流!
特にイタリア語の三〇さん!
なんと30年前に買ったというシェリルのLPを持ってきて、おまけに
横浜のどこかのソウルバーからRay Parker Jr.のLPも預かってきたそうな。
サイン!ほしいんだそうな。
しかし、ショー開始と同時に聞いたこともないようなオタケビと共に中央まで踊りながら姿を消し。。
我々のテーブルでは1名見えないままお酒を飲んだりしておりました。
すると、いきなり戻ってきて
「何よ~」とか。
というのも中央席にいた一般ピーポーから「自分の席に戻ってください!」と
言われたそう。。。。彼女の時限爆弾に火をはなった一般ピーポー
「は~~~~~!」 「あんたと私、どっちがファン暦長いと思ってんのよ~~」と怒鳴り返したら
す~っとその人消えたみたいです。
お~~、怖。。。。すみまっせ~~ん!
とまあ、大盛り上がりの中、終了。
楽屋へ!
写真もサインもやりたい放題だった友人三〇ちゃん!
最終日とあってグリーンルームは人だかりで熱くって、簡単にご挨拶してそそくさと先に次の場所へ移動!
その後、皆東麻布のKOSARI で最後のパーティー!
左からシェリル、私、レイです。
その他、爆食しているシーンなどデジカメしましたが、どうも画素数が大きすぎてアップが出来ない。。。とほほん。
お玉さんに聞いてみたらネットで無料の圧縮ソフトがあるそうな。。。
シェリルたちとラスベガスで遊んだり、日本でむか~し流行っていた麻布十番の「鍵」という不思議な会員制バーだったり、要するにバブルの後半にちょっぴりバブリーな遊びをしておりました。
話変わって、通訳はこの時期ものすごくバブルの恩恵をうけたはず。特に業界系の通訳。
私の先輩はアメリカのゴルフ場リサーチとかで専用機であちこち行ったそうです。
わたくしも。。多々ストーリーはございますが、まだご活躍企業様や芸能関係さまが多くかけませんが。。。
ある料亭。。芸者さんは当たり前のお食事会や、「〇〇さん、今日はお一人10万円のお食事なので通訳しながら
残さずしっかり食べてね」といわれたこともあり。。「げ~!これが10万円のコースか。。蚕豆や鮎。。。う~む」
と思ったり。
株取引に大きく影響を齎しそうな密談。。。あ、今も密談は良く同席するっす。
とまあ。。。
昔どちらかの国でクーデターが起きたとき、真っ先に殺されるのが本人とその通訳らしい。。。。
こわ。
私のとりえ「3分前の話は全く頭に残っておりません!」