こんにちは、2m22d,
先日、記事にも書いたように、市が開催する支援センターへ行ってきました

開催場所は、支援センターでした。
うちからは遠いけど、大きな支援センターかな!?
いま3ヶ月前ですが、完母で育ててます。
1ヶ月検診まで、40g/日
1ヶ月検診〜2ヶ月まで、34g/日
2ヶ月〜2wで、30g/日
2ヶ月2w〜3wで、24g/日
とどんどん減っていて、不安でたまらなかったので相談しに行きました

結果今の増量で問題なくok!
18g-30g増えてればいいと。
成長曲線上綺麗に増えているからok!
三ヶ月増えると増量はもっとゆるやかになるとと言ってくださいました

良かった〜

あとは、添い乳や、縦だきをマスターすると、楽だなぁと思いました。
だが、いまだに横抱きオンリー
です。私は、授乳クッション使わないので、だんだん重い。

母乳相談は30分くらいで終了して、
帰ろうと思ってたら、
0歳児対象の催しがあり、ついでに参加してきました

歌をうたいながらマッサージとか、ママさん達と話せて楽しかったです

また行こうかな。
うちの近くの支援センターは保育園で、少し感染症が怖いので、
独立した支援センターはありがたいな

さてさて、今日は坊が湿疹ひどいので、うちの近くの小児科デビューです

また記事書きますね
