++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も* -81ページ目

とりあえず〜!

実家がある北九州に来てますよん!

都会だな!

長崎より都会だな!

渋滞で福岡空港から飛行機が次々に飛びたつのが見えました。
しかも
たった、2分ちょっとの間に4機も飛びたちました!

スゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!
Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!だお

ノロノロ運転しながら、一人で興奮!

(*´д`*)ハァハァ

しちゃいました!

だって、乗り物フェチ?には堪らないよね!
飛行機とか新幹線とか特急とかwww

飛行機乗りたい!




海外行きたい…ボソッ( ´ノД`)




まっ、行けないけどね!貧乏暇ナシですわ。
そんな金あったら子供達に使うし!

あっ

宝くじとかに当たったら、間違いなく海外旅行します!

(´∀`*)ウフフ

あと、ダスキンに家中の清掃を頼みます!


あっ!実家の話しから反れまくりですね!

台風が心配ですが、楽しみますね!






Android携帯からの投稿

いのぢろ たんから ジャガイモ頂きまちた♪





宮城のいのぢろたんがジャガイモ送ってくれました音譜

チビチビなジャガイモは、そのまま素揚げにしたよ~

(・∀・)ニヤニヤ





天然塩をまぶしたのとカレー粉まぶしたやつ。

まぁ~美味しい(^q^)

σ(^¬^@)うまい~♪

いくらでも食べれちゃう!




あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!

今度は、ここたリクエストのカレー作るよ!
ゆゆは、

『じゃがりこ作ってね』

って言ってましたが…それは



(ヾノ・∀・`)ムリムリ


(´∀`*)うふふ







Android携帯からの投稿

いつの間にか…

久し振りに、ここたのスイミングを見に行ったら
クロールが、まぁまぁ出来るようになっていた☆。.:*・゜

すごいなぁーーー(ノ∀`)

ちゃんと、進歩してんだもん!
お母ちゃんは嬉しいです!


続けさせて良かった!


ちゃんと、誉めてあげよう☆







Android携帯からの投稿

たまには更新

お弁当






暑い時期のお弁当って悩みますね~


今日もお父さんとゆゆは、同じ内容です!


*胸肉、椎茸、ズッキーニのマヨネーズケチャップ焼き

*卵焼き

*塩鮭

*こんにゃくのごま炒め

*トマト



こんにゃくとゴボウは、週一で食べるようにはしています!
お腹の中をキレイにリセットする意味で(*^^*)




Android携帯からの投稿

すみません

最近、身近の知り合いにこちらのブログをやっている方が多くなり、ちょこっとやりづらくなりました…


変なことは書いてないけど…
あまりにも近い人と、ブログの友達の友達の友達…みたいになると、いつかは、こちらのブログにも到着しそうでヒヤヒヤしてます…



正直、休みがちになります(T-T)



すみません!
そんなに、面白いブログじゃないけど、自由に書けなくなるかもしれないので先に言っておきますね!!







Android携帯からの投稿

お父さん、次男の弁当☆★





写真が切れちゃうのよね( ̄∇ ̄)
まっ、仕方ないけど…


色んな種類の野菜を入れてます~
ちゃんと空っぽにしてくるゆゆクン

偉いです~( ´艸`)




Android携帯からの投稿

キリンのアイスプラスビール





この間、買ってみて飲んでみました( ̄∇ ̄)







氷を入れて飲むビールなの♪

ちょい地ビールみたいな味わい♪


オススメですよ!





Android携帯からの投稿

今日のお弁当と一言





アメブロの写真、上下が切れちゃうな…


夕食の残り


ナスとピーマンと豚肉の味噌炒めに丸天やこんにゃくも入った豪華版

ダンナは、ご飯の上に乗せて丼でいいからと…w
甘辛い味噌味サイコーだなぁ~
(*´Д`)=зムフフ

ひじき

チーズバジルウインナー

卵焼き

トマト

ゆゆには、キャンディーチーズ


相変わらず可愛くないお弁当ですが、家の幼稚園の先生がいう

『子供が好きな物』

ではなく

『子供に食べさせたい物』

を、なるべく詰めてます~

季節の野菜、農協で買った手作りこんにゃく、ひじき…
子供は、ちょっと苦手かもしれないけど、幼稚園でたっぷり遊んでお腹空かせた体なら、きっと食べれるんだよねー!
ゆゆは、今日のお弁当の中身なら、何でも食べます~

ここたが食べれないな…
困ったやっちゃっ






Android携帯からの投稿

子供部屋の模様替え と 断捨離






4年間遊び倒したアンパンマンの滑り台&ジムを分解し、一部オモチャを捨てたり、幼稚園バザーに出すなどしようかと分別…


子供部屋も模様替えしたりして、少しですがスッキリしましたキラキラ

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

気持ちE~





細い棚は、机の足元にセットされていたのですが、外して小物を入れる棚にと立てました!
堀田木工の家具は、バラバラに分解して使っても、一つの家具として成り立つので、買うときは少しお高いですが、結果的には使い勝手がよくお得では?と思いますキラキラうえ
子供用としてではなく、こんな棚なら、リビングに置いてもおかしくないですものね~音譜


とにかく


子供たちが片付けを続けられるようにしなきゃだな
( ・(ェ)・)








Android携帯からの投稿