++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も* -58ページ目

黒木選手にアレ聞いてみました!

黒木選手に、先週のヴェルディ戦ゴール後の「タイム」の意味を聞いてみましたぁにこてへ

でも

「内緒です 笑」

エェーーッ怒びっくびっくり

黒木選手、教えてくれないのぉ~はてな5!笑





思わず、ヴィヴィくんもトボトボ帰る訳だわな汗(嘘)
(注:黒木選手、関係ない画像ですw)


女子大生サポ、いわゆるJDと愉快な仲間達に黒木選手のタイムは、なんだったのか考えてみましたえ゛!!!


『高木監督のTはてな5!

『奥さまのTはてな5!

「それだっっ記号おんぷ

「奥さまだよねぇ…たかこ?とめ?てるみ…」

「…なんか、違うよね↓↓

昭和過ぎる名前しか、Tからは連想出来ずキャハハてへぺろ


まぁ、いいやためいき


内緒と言われても、一応、聞けただけでも、ねっキラキラ








フェアプレイフラッグ

今日、急遽、長男がフェアプレイフラッグを持つことになりましたキャハハてへぺろ

ユースコーチがやっているサッカー教室に通っていて、スタジアムの外に居たので挨拶をしたら、その後、コーチが座席まで来て誘ってくれましたおんぷ




お利口さんにやってますわぁ~!!

(スマホでスカパーを映して、スクショで画像撮りました)



フェアプレイフラッグからチラッチラッ映る長男がウケるえ゛!記号おんぷ




ちゃんと、フェアプレイフラッグをピンと張って、キレイに見えるようにしてますきらきらにこ




いい記念になりましたぁぁぁぁk

本当に悔しい負けの様なドロー





腹立つわぁぁぁぁ~~~~記号


今日は、めっちゃ幕持って跳ねたのにぃ汗
負けてもうたガクリ↓↓汗

いや、ドローだけど、気分的に負けやなぁ汗

とりあえず、試合中に雨降らなくて良かったぁぁぁぁ

試合後に奥埜くんの写真とサイン貰ったから、まぁええわ好きゃきゃ
だって、すごーーーく素敵な写真が撮れたんだもーんキャハハしたてへ


ギラヴァンツ北九州戦 入場したばかり





寒いけど、まだ我慢出来る寒さやわ。

湘南戦が寒かったもんねぇ~

久し振りの松山での練習見学♪

寒の戻りで12℃とか14℃と、お天気のわりには寒くて、風が冷たい今日

久し振りに長崎市内で練習がありましたよkha-to



V・ファーレン長崎の選手は、自分達でゴールを出したり片したりで、練習前後に時間が掛かるから大変です汗



お疲れ様ですおんぷ



練習終えて軽くランニングしたら、ストレッチしてますよぉキラキラ



お喋りしたりおんぷ



ボールで遊んでみたりきゃきゃ



古部くん、カワイイ~にこきゃきゃキラキラ



奥埜くんもちょっぴり遊んでました好もえもえ



途中で、殆どの選手がスパイク脱いでリラックスしてましたキャハハ



奥埜くんもスパイク脱いで寝転がって喋ってました好したカワイイ



寒かったけど、この時間帯は、日が当たり暖かくて日向ぼっこのように気持ち良かったですよてへ


私は、あまり選手と一緒に写真を撮らないのですが、今日は、12月以来のサポさんに会い
その人が一緒に写すよ~と言ってくれたので、今日は、奥埜くんと写真を撮りましたha-to

幸せ過ぎて死にそう…びっくびっくりヤバイですあーいひっ

もちろん、他の選手とも撮りましたカメラ

奥埜くんの次に好きな古部くんに、新しく出来たお店(ご飯屋さん)に行ってみてと紹介したのですが、私が元々、長崎ではないので道を教えるのが下手で汗
古部くんも
「~に行く時に、通る道ですかはてな5!
って聞いてくれるけど、私もよく分からなくてw
古部くんと私で「はてな5!はてな5!はてな5!」と、苦笑いしちゃったよぅ~ぼーっ4


高木監督には、長男からめぐリズムの肩バージョンのをプレゼントさせました!
「これで癒してください」

高木監督は、ホント、ファンサが親切で長男にありがとーおんぷと言ってくれた後に、ちゃんと私にも言ってくれるのおんぷ

いい人過ぎるし、スターなのにお高くなってなくて大人ですわぁにこキラキラ



明日の試合、ギラヴァンツ北九州戦も勝ち点3をもぎ取ろう!!

沢山応援しまーーすファイトファイト



ホーム ギラヴァンツ北九州戦 土曜日にあります!





明後日は、諫早のスタジアムで試合がありますよファイト


ぜひぜひ、地元のプロ選手の試合を見に来てくださいね!!


4/6 (土) 13時~


ha-toha-toha-toha-toha-toha-toha-toha-toha-toha-toha-toha-to


しつこいですが…



やっぱり奥埜くんをどうしても載せたい4








ヴェルディ戦でゴール決めた後のポーズにこしたもえ


顔上げバージョンですにこきゃきゃおんぷ




V・ファーレン長崎のユニ ★ どの選手が人気?

長崎市内にあるスポーツショップ【KIN】さん

blog内でKINさんのお店での選手のナンバー誰が多いのか載っていましたよにこkoko


↓コチラ ジャジャーーン ↓コチラ




KINさんでは、奥埜くんが一番多かったです!!!!

断トツですねキラキラ


番号と名前入れは、他のお店でもやっていますから、一番多いのは奥埜くんとは限らないですが、スタジアム行くと奥埜くんの7番を着てるサポさんが多いですねぼーっ吹き出し




う、嬉しいけど汗


なんか、なんか…ううっ...


複雑やわぁ~ガクリ




でも、奥埜くんには早く
可愛くて優しい、そして、しっかりしたお嫁さんが来てくれる事を祈ってますkkoko

奥手そうだから、まずは、彼女作ったらいいよね。
それどころじゃないだろうけど…
長崎サポさんの中でも、奥埜くんファンは、可愛い女の子が多いからなぁ
仙台にいた頃よりも、いろんな意味で、サッカーやる気が出るだろうな~おんぷファイト


関係ないけど


2位と4位は、新しい選手の野田くんと東くんですねk


これまた、関係ないけどw
東くんの雰囲気やお顔は、私好みですきゃきゃにこきゃきゃ




ナビスコ応援~\(^o^)/

今日のナビスコカップ

ベガルタ仙台 × FC東京


ずっと勝ってないベガルタ仙台をもちろん応援するのですが、FC東京の幸野志有人が出るかもと言うことなので、志有人くん応援をします!


せっかく、J1に戻ったのだから、試合に出してもらえるような活躍するんだぞにこきらきら

あと

ベガルタ仙台さん、お願いだから勝って下さい!
『奥埜なんていらないよー』
くらいの勢いで勝って下さい!

もし、同じカテゴリになったら……
いや、
いや、
いや、

お、お、奥埜は返さんぞwww

奥埜くんを上手に使うのは高木監督だと思うので、借りパクしたいです汗

ヴェルディ戦で、気になったこと。。。黒木くんのアレ。


黒木くんのゴールの後の「タイム!」みたいなやつは、何の意味でしょうねはてな5!



植木さん辺りがJsgoalなんかで書いてくれないかなぁはてな5!え゛!お?

あと、旦那と笑ったのはインタビューが慣れてなくて、緊張しまくりで最後に

「セレッソからきた黒木聖仁です。」

と、自己紹介した時に笑った笑った!

あと、洸一くんのPK



うん、カッコイイですキラキラ



インタビューの時の「キャプテンシー」発言で大笑いにこキラキラ
旦那なんて、「受け狙いでしょ?」って言うし汗

最後に洸一くんのホームに応援に来てくださいは切実よねガクリ↓↓
ホント、観客数が少なくてねぇ↓↓
やっぱりタダ券じゃないと見に来ないの?
去年、あんなに強かったのに。
今年だって、なかなかの成績だよぼーっ




5試合やって、勝点10って凄いことなんだけどきらきら
(勝ち→3点、同点→1点、負け→0点)
順位も4位きらきら
(J1自動昇格2位まで、3~6位はJ1プレーオフに参加出来ます。)



次のホームは週末にありますkおんぷ
同じ九州のチームとの試合はリボン九州ダービーリボンと言って盛り上がりますよ‼‼


最後に、やっぱり奥埜くんをどうしても載せたいwww



このまま、二桁得点に行こう~好koko

「一緒にいく人、この指とーまれキラキラ

って、しているみたいでにこもえLOVE




えぇ、奥埜くんのご家族がもしこのblogを見たら、気持ち悪いですよね…

ごめんなさいガーン汗

すみませんガーン汗

許してガーン汗




鯨を食べる習慣を理解してほしいけど…

長崎に、お嫁に来てから

入籍祝いやお正月なんかに鯨のお刺身が出るのです。
この間、自治会の総会に育成会会長なので出席した時に、食事会もしたのですが、その時も鯨が出ました。

お刺身やベーコン、腸の部分など

色々と美味しい部分がありますね。



これは、スーパーで、普通に売っている鯨の身と脂肪?の部分なんだけど
ポン酢や酢味噌で味付けて、キュウリやワカメと合わせてもいいのぉ~\(^o^)/


コラーゲンたっぷりよ♪


捕鯨が禁止になったら、もう食べられなくなるんだろうな。

長崎には、鯨のお店が沢山あるのにな。