大分トリニータ戦 スコアレスドロー

勝てなかったねぇ~

でも、山田くんがスタメンだったり
デホンくんがFWで出てたりと、なかなか良かったねぇ

後半の井上くんも良かった良かった

私的には、山田くんと野田くんが目立ってた

そして、黒木くんと洸一くんがことごとくシュートが入らなかったけど、でも、動きが悪いとかなかったような…
だから、尚更、勝てる試合だったよねぇ
勝ちたかったなぁ

奥埜くんは、コンディション悪かったのかな

あまり、よく見えなかったなぁ

奥埜くんのマークも厳しいのだろうけど、今日は、なんかあちこち動き過ぎで疲れてそうだったなぁ。
それって、なんでなんだろ

奥埜くんが上手く他の選手をつかってないってことなの

それとも、他の選手が奥埜くんの動きを掴めてなくて、仕方なく奥埜くんが沢山動くことになってるの

よく、分かんないや

途中交代になったけど、ゆっくり休んで欲しいです

東くんも今日は、ベンチスタートだったけど、休ませて、奥埜の交代は小松さんでも良かったような…
色んな選手達を試合で見られるなんて、ちょっと贅沢ですよね


あーっ眠いから変な内容になってるけど、スミマセン………
許してにゃん

しかも、中途半端な感じ………半分寝てるし。
これを観たら、諫早のスタジアムに行きたくなる☆☆☆
これを見たらV・ファーレン長崎を観たいと諫早のスタジアムに行きたくなる

盛り上るゴール裏

試合前の決起集会
ここで、チャント(応援の歌)の練習して、戦う選手達とサポの気持ちを一つにします

ビックフラッグの中

選手達がピッチに入場する時に、このビックフラッグを拡げます
そして、去年から作ってくれていましたが、長崎サポさんの手作りのV-ファーレン長崎の動画です
本当にカッコイイので観てくださいね
2014 PRIDE OF NAGASAKI 努力=無限 V・ファーレン長崎 《前編》
いつも、いつも、ありがたいですねぇ


盛り上るゴール裏

試合前の決起集会

ここで、チャント(応援の歌)の練習して、戦う選手達とサポの気持ちを一つにします


ビックフラッグの中

選手達がピッチに入場する時に、このビックフラッグを拡げます

そして、去年から作ってくれていましたが、長崎サポさんの手作りのV-ファーレン長崎の動画です

本当にカッコイイので観てくださいね

2014 PRIDE OF NAGASAKI 努力=無限 V・ファーレン長崎 《前編》
いつも、いつも、ありがたいですねぇ

ロアッソ熊本戦で、食べたもの~♪(SA含む。)
アウェイに行く楽しみに、食べること~
がありますよね
家族で沢山食べたので、載せちゃいます

これは、山川のSAにて、あまりの暑さにソフトクリームやアイスクリーム食べる子供達

えっと、これは熊本に入ってからのSAですが、どこだったかなぁ
いきなり団子の天ぷら版です
さつま芋がホクホクして美味しかったです
旦那は竹輪、長男は、フランクフルトを食べました

きゅうりの浅漬けもみんなで分けて食べました
暑い日にいいですよね
福岡のスタグルにもありましたね
で、いよいよスタグルです

ヴィヴィくんパン
ロアッソ熊本のスタグルの名物ですねぇ
お店の人から「チーム名を間違えてスミマセン
同じ青だったから
」
謝られました
「ネタにするからいいですよ
」
と、笑って伝えましたが

違うパターンのパン
家で焼いて食べましたが、美味しかったですよ

アスパラベーコンの天ぷら
アスパラがゴロゴロ入っていて美味しかった

ケバブサンド
かなり辛かったので、ビールが進む進む

唐揚げやフルーツサンド
赤牛バーガー(だっけ?)
おにぎり二種類
ビール2杯と旦那は、ノンアルコール
お店の人達もみんな優しくて面白かった
ケバブのお店は福岡でも出しているそうなので
「福岡に出してるなら、長崎にも出してよ」
と、お願いしておきましたよ


ただ、残念な事がぁぁぁぁ
ロアッソくんのグッズを買おうとしてたのに、買い忘れていました
泣きそう……
長崎は、来年はJ2じゃないかもしれないのに←
残念すぎます
仕方ない。募金はしたので許してね


家族で沢山食べたので、載せちゃいます


これは、山川のSAにて、あまりの暑さにソフトクリームやアイスクリーム食べる子供達


えっと、これは熊本に入ってからのSAですが、どこだったかなぁ

いきなり団子の天ぷら版です

さつま芋がホクホクして美味しかったです

旦那は竹輪、長男は、フランクフルトを食べました


きゅうりの浅漬けもみんなで分けて食べました

暑い日にいいですよね

福岡のスタグルにもありましたね

で、いよいよスタグルです


ヴィヴィくんパン

ロアッソ熊本のスタグルの名物ですねぇ

お店の人から「チーム名を間違えてスミマセン


謝られました

「ネタにするからいいですよ

と、笑って伝えましたが


違うパターンのパン
家で焼いて食べましたが、美味しかったですよ


アスパラベーコンの天ぷら
アスパラがゴロゴロ入っていて美味しかった


ケバブサンド
かなり辛かったので、ビールが進む進む


唐揚げやフルーツサンド
赤牛バーガー(だっけ?)
おにぎり二種類
ビール2杯と旦那は、ノンアルコール

お店の人達もみんな優しくて面白かった

ケバブのお店は福岡でも出しているそうなので
「福岡に出してるなら、長崎にも出してよ」
と、お願いしておきましたよ



ただ、残念な事がぁぁぁぁ

ロアッソくんのグッズを買おうとしてたのに、買い忘れていました

泣きそう……

長崎は、来年はJ2じゃないかもしれないのに←
残念すぎます

仕方ない。募金はしたので許してね

ロアッソ熊本戦 疲れた……

後半、アディッショナルタイムで古部さんのシュートが入りゴール

なんとか同点になりました


応援も、今日は愛媛戦よりも疲れた…

旦那と交替で運転したけど、それで、スタグル食べて飲んで


跳びっぱなし



今日こそは、諦めていたら


奥埜くんの次に好きな古部くんがゴールきめたのよぅーーー


嬉しかったぁ

目の前に古部くんが好きなサポさんいたから、尚更、嬉しくて涙出そうなのに、オバチャン干からびてるから、こんな時に涙出てこないのよね

ちゃんと、泣きたい時に涙が出るように、涙腺鍛えとこーーー


でもさぁ、今日の試合、前半は圧されっぱなしやったなぁ

そんで、後半は長崎の流れなんやけど、熊本が引きまくりで上に上がれない

選手もキツイ試合だっただろうけど、うちらもキツかったわ

洸一くん……もうちょっと、ドリブル上手なってよー!
ちょっと、キープ出来んし取られ過ぎやないん?
あと、奥埜くんも東くんも目立たんかったなぁ~
倒されすぎやけど、足腰大丈夫

怪我が心配なんだけど。
それと、長崎の選手、転びすぎやない

パスコース読まれ過ぎ

あと、なんかあったかなぁ


きっと、ゴール裏から見るのと、スカパーで見るのは違うだろうから、ゆっくりしたときに見よう

とにかく、古部くんがゴール決めたから嬉しい

なんか、幸せ~

熊本まで来て良かったぁぁぁぁ

古部くん、ドラマチックなゴールをありがとう
