アベイルで男の子Tシャツ☆彡.。
昨日、練習見学の後、しまむら系のお店が集まった洋服屋さんに行きましたよ

長男の半袖Tシャツが小さくなったので、買いに来ました
キレイなブルーのアフロな人が面白いTシャツ


ポッケからアフロな人が覗いてます
なんか、笑顔だし

裾にもアフロな人が
オシャレです

背中にもアフロな人が←しつこいwww

スパイダーマンのTシャツ
同じデザインで大人でもいけそう

良く見たらスカル柄
なるべくヤンキー色が無い子供服を探しました
ここのお店で、ヤンキーな女の人がカウンターで、店員さんにカウンター(ドンッ)しながらイチャモンつけていて、その内、警察が来て連行されました。
怖いぉ..・ヾ(。>д<)シ こえぇぇぇ
気を取直して、お隣のシャンブルにも行って、値下げコーナーでダンガリーシャツ買ったので、後で載せます


長男の半袖Tシャツが小さくなったので、買いに来ました




ポッケからアフロな人が覗いてます

なんか、笑顔だし


裾にもアフロな人が

オシャレです


背中にもアフロな人が←しつこいwww

スパイダーマンのTシャツ
同じデザインで大人でもいけそう


良く見たらスカル柄

なるべくヤンキー色が無い子供服を探しました

ここのお店で、ヤンキーな女の人がカウンターで、店員さんにカウンター(ドンッ)しながらイチャモンつけていて、その内、警察が来て連行されました。
怖いぉ..・ヾ(。>д<)シ こえぇぇぇ
気を取直して、お隣のシャンブルにも行って、値下げコーナーでダンガリーシャツ買ったので、後で載せます

静岡を食ってやる! アウェイ ジュビロ磐田戦&練習見学

静岡と言えば………
これ、お茶しか思い付きませんでした

これで、勝つぞぉ~

今日は、大村に練習見学に行きましたよ

大好きな奥埜くんと古部くんに、使いきりのボディーソープと古部くんは世帯持ちなので、使いきりのバスソルトを付けました

直行で空港に行くので、荷物にならないようにね

もうね、二人とも真っ直ぐ顔を合わせて見るので、ホント、恥ずかしくなるぉ

目を見て話を聞くなんて、お行儀のいい男の子だわぁ

あとね、この間の大分戦の出待ちの時に、高木監督に付いてた、元選手の田上さんを見て
「田上さん、太ったねぇ…(´・ω・`)」
と、つい心で思ったことが言葉に出て

高木監督がそこを拾って
「そうでしょう?太ったでしょう?w」
って、言うから焦って
「選手の時に比べて

と言ったけど、田上くんにフォローにならなくて

今日、あの時はスミマセンでした

と謝ってきました…あと、古部くんに渡したバスソルトもあげてきました

「いや、いいですよ!いいですよ!本当に、みんなからも言われるからw」
と言われたけど、申し訳なくって

でも、その後も色々と話せて良かったです

原田武男さんを見ながら
「私、Vファーレンを初めて見に来た時、武男さんしか知らなくて『うわぁ!アビスパ福岡に居た人だぁ』と興奮しましたよぉ」
とか
「さっきも武男さん、ボールを胸で受けて、反転してボール蹴ってました!まだ、あんな事が出来るなんて上手すぎてビックリしました!」
とか
「私、武男さんを年上だと思っていたら、年下で結構ショックでしたwww」
とか、なんか普通に田上さんと話せて良かったです

「今度、痩せますから

と、田上さんから言われたので、楽しみにしておこう~

私もマジで痩せよう…(´・ω・`)
大分トリニータ戦でやった初めてのコレヲ 長崎と大分
スカパーからスクショしてます
長崎のコレヲ

青とオレンジとサポーターの12が浮かび上がってます
うちの旦那も朝早くからお手伝いに行きましたよ
コレヲを持ちながら、隙間から見えるオーロラビジョンの長崎のコレヲと大分トリニータのコレヲで感動しましたぁ


ここまでのコレヲは初めてで、本当に出来ているのだろうか
と不安でしたが大成功

入場の時にチラ見する山田くん

まーくんもたくおくんも見てくれてましたよ

大分トリニータさんのコレヲも凄い
さすが、Jの先輩です

大分は、このあと、真ん中にビッグフラッグも拡がりましたよ
ビックリしました
また、出来たらしたいですね
ウルトラ長崎さん、早朝からお手伝いしてくれたサポさん、本当にありがとうございました

長崎のコレヲ

青とオレンジとサポーターの12が浮かび上がってます

うちの旦那も朝早くからお手伝いに行きましたよ

コレヲを持ちながら、隙間から見えるオーロラビジョンの長崎のコレヲと大分トリニータのコレヲで感動しましたぁ



ここまでのコレヲは初めてで、本当に出来ているのだろうか



入場の時にチラ見する山田くん


まーくんもたくおくんも見てくれてましたよ


大分トリニータさんのコレヲも凄い

さすが、Jの先輩です


大分は、このあと、真ん中にビッグフラッグも拡がりましたよ

ビックリしました

また、出来たらしたいですね

ウルトラ長崎さん、早朝からお手伝いしてくれたサポさん、本当にありがとうございました

アウェイ ロアッソ熊本戦でのお土産
せっかく、熊本に来たんですものぉ
美味しい物を食べなきゃですよね
帰りの熊本のSAで買った「ネギパン」
生地にもネギが練り込まれていますが、中も味噌やマヨネーズで味付けしたネギ
ホント、これオススメだわぁ~
ふわふわな生地も美味しかった

あと、blogのコメントにあった、阿蘇ファームランドの「飲むヨーグルト」
濃厚で、こんなに美味しいヨーグルトは初めてかも
少しお高いけど、本当に美味しいから、みんなに飲んで貰いたいです

くまモンのペットボトルの水

くまモンの高菜れんこん←かなり辛い

くまモン←しつこいwのロールケーキ
中の生クリームが美味しかったです

やっぱり外せない「からし蓮根」

こちらも、熊本行ったら必ず買わなきゃダメ

「誉の陣太鼓」
緑茶にコーヒーに合いますね

スモークチキン
家でビールと一緒に

試合後に行った、さぬきうどんの店にて
竹輪の中にポテトサラダが入った天ぷら
サラダ竹輪
これも熊本ならでは
美味しくて大好きです

ゴール裏に来たゆるキャラから貰った飴

長崎サポさん達(家族連ればかり)も泊まったホテルの中に、くまモンに負けず、全身が写ったロアッソくんも

美味しい物を沢山食べたので太ったな



美味しい物を食べなきゃですよね

帰りの熊本のSAで買った「ネギパン」
生地にもネギが練り込まれていますが、中も味噌やマヨネーズで味付けしたネギ

ホント、これオススメだわぁ~

ふわふわな生地も美味しかった


あと、blogのコメントにあった、阿蘇ファームランドの「飲むヨーグルト」
濃厚で、こんなに美味しいヨーグルトは初めてかも

少しお高いけど、本当に美味しいから、みんなに飲んで貰いたいです


くまモンのペットボトルの水






中の生クリームが美味しかったです


やっぱり外せない「からし蓮根」

こちらも、熊本行ったら必ず買わなきゃダメ


「誉の陣太鼓」
緑茶にコーヒーに合いますね


スモークチキン

家でビールと一緒に


試合後に行った、さぬきうどんの店にて

竹輪の中にポテトサラダが入った天ぷら
サラダ竹輪
これも熊本ならでは

美味しくて大好きです




長崎サポさん達(家族連ればかり)も泊まったホテルの中に、くまモンに負けず、全身が写ったロアッソくんも


美味しい物を沢山食べたので太ったな



次男の誕生日に監督と選手からメッセージ♪
昨日は試合が終わったら、だいたい用事が無い限りはウルトラさんの段幕やバンデーラなんかを片します
その後に、選手の出待ちもしちゃってるんだけど←
次男の誕生日が明日なので、色鉛筆のケースにメッセージを書いてもらいました
高木監督より

誕生日が30日なので、明日の日付を書きましょうか
と聞かれましたが、今日でいいですと言いました。
字がキレイ~

こちらは、私の好きな奥埜くんから
「ひらがなでいいですか?」
って、聞く奥埜くんがらしい
漢字…苦手そうだもんね
この「!」←このマークを書いてくれているのが、なんか嬉しすぎる

可愛い~
奥埜くん
(スミマセン…BBAが出ました
)
あとね、ヴィヴィくんにもお祝いしてもらったのですよ


6さい ですねぇ~
と、言ってくれてます
あとの写真は、ヴィヴィくんアップでお送りします

次男を見つめるヴィヴィくん

よしよししてくれそうに手を伸ばすヴィヴィくん
からの

カメラ目線のヴィヴィくん
私を見つめているって噂も、私の中であります←
色鉛筆ケースに、初めは奥埜くんにメッセージを書いてもらったのですが、次男が「監督にも書いてもらいたい!」って言うので、高木監督にもお願いしました
高木監督は、本当にファンサも素晴らしいのよね。
そして、優しい~
プロだなぁといつもいつも思います

その後に、選手の出待ちもしちゃってるんだけど←
次男の誕生日が明日なので、色鉛筆のケースにメッセージを書いてもらいました



誕生日が30日なので、明日の日付を書きましょうか

字がキレイ~


こちらは、私の好きな奥埜くんから

「ひらがなでいいですか?」
って、聞く奥埜くんがらしい

漢字…苦手そうだもんね

この「!」←このマークを書いてくれているのが、なんか嬉しすぎる


可愛い~

(スミマセン…BBAが出ました

あとね、ヴィヴィくんにもお祝いしてもらったのですよ





と、言ってくれてます

あとの写真は、ヴィヴィくんアップでお送りします

次男を見つめるヴィヴィくん


よしよししてくれそうに手を伸ばすヴィヴィくん

からの


カメラ目線のヴィヴィくん

私を見つめているって噂も、私の中であります←
色鉛筆ケースに、初めは奥埜くんにメッセージを書いてもらったのですが、次男が「監督にも書いてもらいたい!」って言うので、高木監督にもお願いしました

高木監督は、本当にファンサも素晴らしいのよね。
そして、優しい~

プロだなぁといつもいつも思います
