家庭科の授業に参加しました。
今日は、とっても暖かでした~
20℃って言ってましたわ・・・
暑いはずだわ・・・・ヽ(;´ω`)ノ
でも、かなりの強風でリーゼで毛先クルンしたのも
あっという間に、汚い髪に。。。。!(´Д`;)
髪型、乱れまくりでしたわ。。。
今日は、長崎市内の県立高校の家庭科の授業
『乳幼児ふれあい』に参加しました
高校2年生の男女と子供たちが触れ合うって授業だけど
私達の時代には、そんな授業無かったし
ニュースでしか、そーゆーの見たことなくって
私の方が高校生に馴染めるか、ドキドキでした
うちは、ここたとゆゆの二人の子供がいるので
男の子二人が付きました。
(先生があらかじめ、この子供には、この生徒と決めてくれてました)
内心・・・
「男の子二人と話が出来るかな~」
と思ったけど
私も生徒さん達も頑張って話しをしました!
いつもの子供の性格や遊び方
どうやって遊んであげると喜ぶか・・・など。。。
ここたは、体を使った遊びが好きだから
フーセン遊びなんかをしてもらったら、本当に嬉しそうに
ノリノリでヨダレ流しながら遊んでました(*゜▽゜ノノ゛☆
ゆゆは、人見知りがあるし男性は、やっぱり苦手。。。
見つめられるだけで泣くし、午前の睡眠に入ってしまい私の腕の中でグーグーでした。
最後は、嬉しそうにお兄ちゃん達にバイバイしてました
そしてそして、母ちゃんは謝礼の図書券を頂いてウホウホです
お昼は、近くのうどん屋さんでママ友たちと食事
ここたは、お子様ランチ
ゆゆは、うどんをモリモリ食べてました・・・
意外にもゆゆがうどんを大食いするので、焦りましたわ
・・・で、ママ友の家で集合して、遊びまくり
親達も色々と春からの幼稚園の話や家の話し
悩みなどなどを語りんぐ~~しましたYO(ノ^^)八(^^ )ノ
ゆゆも、またまたお煎餅をバクバク食べてました。
親達も子供達も満足して家路へ。。。。
ここた、眠くてたまらなかったので、早めに入浴~
簡単に食事をして、ドラえもんを見ようとしたのに
オープニングの曲が始まる寸前に入眠
ゆゆもその後、入眠・・・ZZzz....o(_ _*)o
久し振りに母ちゃんの自由時間が出来ました★
メチャメチャうれしいです!!!!!
久し振りにPCつけたら・・・
迷惑メールとかも1000通以上着てました・・・
コエーーーーーーΣ(・ω・;|||
今から、ネット三昧しま~~~す