++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も* -115ページ目

大人はいいけど、子供達には…

産地が詳しく表示されている肉・魚・野菜を買いたいあせる



20年後とか30年後が怖いショック!



【国内産】って曖昧な表示だったら、なんか買えない…不安で買えない…
昨日も国内産表示しかなくてオージービーフ買ったし汗
今日は簡単に牛丼だぁアップ

…固くありませんように…





ここた、元気になったけど

少しずつ元気になったここた。

朝から

「ウインナー食べたい!食べさせて!」

と、弁当作りしている側でワーワー騒いで泣いてるしダウン






う…ぅ…うるさーいDASH!






午前中、ずっとウインナーは言ってましたわあせる

さすがに、イライラドンッ

あと、友達が家に来てタコ焼き作る予定だったのもキャンセルしたから、それもワーワー言って泣いてますわダウン




これが、一日中、ところどころに散りばめてありましたダウン


もぅ、ヤダーしょぼん
助けてーしょぼん


やっと、夜やし
お風呂入って寝かしつけて…っと…




頑張れ私アップキラキラ

よわよわ、ここた。

昨夜、お祭りに行きましたが、ここたの腹痛と下痢で途中で帰り、自宅マンションから打ち上げ花火を観ましたキラキラ


夜中も39度3分まで熱発し「痛い痛い」と言うから、お腹をずっと摩ってあげていました。
お腹に手を当ててあげるだけで、とりあえず寝てくれたから、朝一で小児科にかかりました。


血液検査をして炎症反応はあるものの、食欲は少しはあり点滴はしないで帰ることが出来ましたあせる
お腹痛いし、下痢してるのに

「お腹空いた」

と、訴えるここたDASH!
ご飯で簡単にお粥を少量作ったら、食べる前までは

「お粥嫌いなのにあせる

と言ってたけど

「美味しいニコニコ

と、食べてくれてましたアップ
けど、やはり寝不足と不調なこともあり残しましたが



今も寝てます。
可哀相にしょぼん

土曜日の幼稚園の夏祭りから、日頃、あまり与えてないジュースなどをあげちゃったからなぁあせる
でも、小さなパックと手作りしそジュースだけと思うけど、朝方の冷え込みと重なり下したんだろうなあせる

あと、夕食も疲れていたから市販の餃子焼いたんだよね…
油っこいのが、疲れた体にキタんだろうな…ダウン
(大人は、先に作っておいたゴーヤチャンプルもあったけど)


夏休みの体調管理は、親が気をつけなきゃ…ですね汗

私も急に仕事を休まなきゃならなかったし…
申し訳なかったです。



ちなみに、ゆゆは元気いっぱいで、今、やっとお昼寝に堕ちてくれました(笑)




夏祭りがあるよ♪

近くの高齢者施設で夏祭りがありますキラキラ

かなり本格的で打ち上げ花火もあり、間近で見る花火は大迫力アップ
音も光もハンパないですわあせる

長崎市内でも夏祭りや花火あるんだけどねあせる
九州の花火、打ち上がるのか8時半~とか遅いのよダウン
暮れるのが遅いから仕方ないけどあせる
ちなみに、東京湾の花火大会なんて7時にやってんのあせる
東京在住だったダンナと付き合っている時に見学に行ったけど、7時からって焦ったよぅあせる

「本当かな?いや、7時なんて明るくて無理でしょ?」

なんて思ったら、本当に暗くなりビックリしましたガーン


今日も楽しみ音符



子供達も打ち上げ花火を楽しみにしてますアップキラキラ





幼稚園盆踊り…本番☆

幼稚園の盆踊りとベランダプール

++ここあ の あかちゃん++-110730_112342_ed.jpg



今日は、幼稚園で盆踊りがあります音符

3時から出店があり、そのあとに盆踊り…
3才のゆゆには、眠くて微妙な時間ダウン
ここたが年少さんの時も3才で、泣いて泣いて…担任にずっと抱っこされて泣いて寝ましたぐぅぐぅ

最後の最後で踊りましたが、お昼寝してくれなかったから、仕方なかったのですあせる

ゆゆには、絶対にお昼寝してもらいたいので、プール遊びさせますアップ
45度のお湯入れてるから、まるで、露天風呂~温泉(笑)



私は夕食作りします音符



待合室

今から、子宮と胸の癌健診ですわ…

待合室が普通のマンションみたいあせる

多分、部屋にして住む予定だった場所だろうな(笑)
キッチンもマッサージチェアーもあるし、和室もあるし(笑)


午後から仕事だし、早く終わらせたい…
++ここあ の あかちゃん++-110729_095805.jpg

蝉の幼虫

++ここあ の あかちゃん++-110727_195936.jpg


ベランダのキュウリにくっつけましたアップ
暗いから分かりませんねあせる


++ここあ の あかちゃん++-110727_233336.jpg



殻から出てきて…
1時間半くらい掛けて蝉の形になりましたキラキラ
まだ、青白い体に羽は黄緑の蝉…

朝方、見たら…殻だけになっていましたキラキラキラキラキラキラ



ここたを途中で無理矢理に起こして見せたけど、多分、起きたことさえも覚えてないかもガーンあせる


また、幼虫を暗くなったら捕まえに行こうアップ




東京土産を頂きました♪

++ここあ の あかちゃん++-110727_222955.jpg


家と入れ替わりで東京ディズニーランドなどに行ったママ友から、東京土産を頂きましたキラキラアップ


トランク2個を大小貸したので、お礼だそうですわニコニコ


旨かったドキドキ



まぁ~キラキラ上品なお味だことニコニコアップ


今夜は、頑張って起きてましたあせる
いつもなら、チビ二人と寝てるのにあせるあせるあせる
蝉の幼虫を、このお土産くれたダンナさんがくれたから、ベランダで成虫になるのを見守りましたアップ


宅配生協の注文をつけながら、ビデオ回して…


あぁ…もう、限界ダウン眠いです


コロネ食べながら、頑張って蝉を見てましたよにひひ





男の子の育て方…を買ってみた。

++ここあ の あかちゃん++-110727_100522.jpg



最近、ここたの言葉遣いや態度…
ゆゆのグズグズぶりに、ホント、ヘトヘトですわしょぼんダウン


生協のスーパーで買ってみた本…
なかなか読む時間が無くて、やっと今から読もうと思います。


ここたは、テレビか友達の影響か攻撃的になっています汗
3才のゆゆに対し、何かあると

『じゃあ、勝負するかっっ』

と、小さな体に覆い被さったり殴ったり…
グーグーで殴ったりします汗
私にもお腹をグーで殴ったから、その時は怒鳴りつけましたがあせるDASH!


ゆゆは、とにかくグズグズちゃん。


幼稚園でも、今だに先生の手に引かれてリズムも盆踊りの練習もやっています。

ゆゆも療育の先生に見てもらおうかなしょぼん
いい部分もたくさんあるけど、兄弟で発達障害って有り得るから…ね…

普段の生活は良くても、集団がダメっとかねダウン


あぁ…どうしようしょぼんあせる