大人はいいけど、子供達には…
産地が詳しく表示されている肉・魚・野菜を買いたい
20年後とか30年後が怖い
【国内産】って曖昧な表示だったら、なんか買えない…不安で買えない…
昨日も国内産表示しかなくてオージービーフ買ったし
今日は簡単に牛丼だぁ
…固くありませんように…

20年後とか30年後が怖い

【国内産】って曖昧な表示だったら、なんか買えない…不安で買えない…
昨日も国内産表示しかなくてオージービーフ買ったし

今日は簡単に牛丼だぁ

…固くありませんように…
ここた、元気になったけど
少しずつ元気になったここた。
朝から
「ウインナー食べたい!食べさせて!」
と、弁当作りしている側でワーワー騒いで泣いてるし
う…ぅ…うるさーい
午前中、ずっとウインナーは言ってましたわ
さすがに、イライラ
あと、友達が家に来てタコ焼き作る予定だったのもキャンセルしたから、それもワーワー言って泣いてますわ
これが、一日中、ところどころに散りばめてありました
もぅ、ヤダー
助けてー
やっと、夜やし
お風呂入って寝かしつけて…っと…
頑張れ私

朝から
「ウインナー食べたい!食べさせて!」
と、弁当作りしている側でワーワー騒いで泣いてるし

う…ぅ…うるさーい

午前中、ずっとウインナーは言ってましたわ

さすがに、イライラ

あと、友達が家に来てタコ焼き作る予定だったのもキャンセルしたから、それもワーワー言って泣いてますわ

これが、一日中、ところどころに散りばめてありました

もぅ、ヤダー

助けてー

やっと、夜やし
お風呂入って寝かしつけて…っと…
頑張れ私


よわよわ、ここた。
昨夜、お祭りに行きましたが、ここたの腹痛と下痢で途中で帰り、自宅マンションから打ち上げ花火を観ました
夜中も39度3分まで熱発し「痛い痛い」と言うから、お腹をずっと摩ってあげていました。
お腹に手を当ててあげるだけで、とりあえず寝てくれたから、朝一で小児科にかかりました。
血液検査をして炎症反応はあるものの、食欲は少しはあり点滴はしないで帰ることが出来ました
お腹痛いし、下痢してるのに
「お腹空いた」
と、訴えるここた
ご飯で簡単にお粥を少量作ったら、食べる前までは
「お粥嫌いなのに
」
と言ってたけど
「美味しい
」
と、食べてくれてました
けど、やはり寝不足と不調なこともあり残しましたが
今も寝てます。
可哀相に
土曜日の幼稚園の夏祭りから、日頃、あまり与えてないジュースなどをあげちゃったからなぁ
でも、小さなパックと手作りしそジュースだけと思うけど、朝方の冷え込みと重なり下したんだろうな
あと、夕食も疲れていたから市販の餃子焼いたんだよね…
油っこいのが、疲れた体にキタんだろうな…
(大人は、先に作っておいたゴーヤチャンプルもあったけど)
夏休みの体調管理は、親が気をつけなきゃ…ですね
私も急に仕事を休まなきゃならなかったし…
申し訳なかったです。
ちなみに、ゆゆは元気いっぱいで、今、やっとお昼寝に堕ちてくれました(笑)

夜中も39度3分まで熱発し「痛い痛い」と言うから、お腹をずっと摩ってあげていました。
お腹に手を当ててあげるだけで、とりあえず寝てくれたから、朝一で小児科にかかりました。
血液検査をして炎症反応はあるものの、食欲は少しはあり点滴はしないで帰ることが出来ました

お腹痛いし、下痢してるのに
「お腹空いた」
と、訴えるここた

ご飯で簡単にお粥を少量作ったら、食べる前までは
「お粥嫌いなのに

と言ってたけど
「美味しい

と、食べてくれてました

けど、やはり寝不足と不調なこともあり残しましたが
今も寝てます。
可哀相に

土曜日の幼稚園の夏祭りから、日頃、あまり与えてないジュースなどをあげちゃったからなぁ

でも、小さなパックと手作りしそジュースだけと思うけど、朝方の冷え込みと重なり下したんだろうな

あと、夕食も疲れていたから市販の餃子焼いたんだよね…
油っこいのが、疲れた体にキタんだろうな…

(大人は、先に作っておいたゴーヤチャンプルもあったけど)
夏休みの体調管理は、親が気をつけなきゃ…ですね

私も急に仕事を休まなきゃならなかったし…
申し訳なかったです。
ちなみに、ゆゆは元気いっぱいで、今、やっとお昼寝に堕ちてくれました(笑)
夏祭りがあるよ♪
近くの高齢者施設で夏祭りがあります
かなり本格的で打ち上げ花火もあり、間近で見る花火は大迫力
音も光もハンパないですわ
長崎市内でも夏祭りや花火あるんだけどね
九州の花火、打ち上がるのか8時半~とか遅いのよ
暮れるのが遅いから仕方ないけど
ちなみに、東京湾の花火大会なんて7時にやってんの
東京在住だったダンナと付き合っている時に見学に行ったけど、7時からって焦ったよぅ
「本当かな?いや、7時なんて明るくて無理でしょ?」
なんて思ったら、本当に暗くなりビックリしました
今日も楽しみ
子供達も打ち上げ花火を楽しみにしてます


かなり本格的で打ち上げ花火もあり、間近で見る花火は大迫力

音も光もハンパないですわ

長崎市内でも夏祭りや花火あるんだけどね

九州の花火、打ち上がるのか8時半~とか遅いのよ

暮れるのが遅いから仕方ないけど

ちなみに、東京湾の花火大会なんて7時にやってんの

東京在住だったダンナと付き合っている時に見学に行ったけど、7時からって焦ったよぅ

「本当かな?いや、7時なんて明るくて無理でしょ?」
なんて思ったら、本当に暗くなりビックリしました

今日も楽しみ

子供達も打ち上げ花火を楽しみにしてます


男の子の育て方…を買ってみた。

最近、ここたの言葉遣いや態度…
ゆゆのグズグズぶりに、ホント、ヘトヘトですわ


生協のスーパーで買ってみた本…
なかなか読む時間が無くて、やっと今から読もうと思います。
ここたは、テレビか友達の影響か攻撃的になっています

3才のゆゆに対し、何かあると
『じゃあ、勝負するかっっ』
と、小さな体に覆い被さったり殴ったり…
グー


私にもお腹をグーで殴ったから、その時は怒鳴りつけましたが


ゆゆは、とにかくグズグズちゃん。
幼稚園でも、今だに先生の手に引かれてリズムも盆踊りの練習もやっています。
ゆゆも療育の先生に見てもらおうかな

いい部分もたくさんあるけど、兄弟で発達障害って有り得るから…ね…
普段の生活は良くても、集団がダメっとかね

あぁ…どうしよう

