X'mas☆のあ・か・り.:゚*

とにかく
こーゆーカワイイあかりを見ているだけで、ウキウキワクワクしちゃう



やっと、チビ二人がツリーの飾りを外したり壊したり…をしなくなったので(多分


ここたは、もっと飾ったら可愛いのにぃ~(>3<)


日曜日に買った棚に、早速、星型ランプのガーランド☆





大好きな木のおもちゃを少し飾って見るだけで、たまらなくキュンキュンするアラフォーですわ

えぇ、ピロリ菌消毒の薬飲んでても、キュンキュンするのは勝手ですから、一人で萌えながら悶えてます(笑)
だけど、今朝、ここたからアンパンマンとバイキンマンとドキンちゃんのX'masのおもちゃを出窓に置かれました

ここたの机(元こたつ)に移動させます←w
SoftBank☆
勝ちますように

勝ちますように

勝ってくれ



ダイエーの時に優勝パレードや祝賀会に行ったなぁ
祝賀会では、主要選手や王監督のサイン色紙が当たり
パレードでは「工藤さぁーん
辞めないで~
」と、泣いてお願いしたっけ
ナゴヤドームだけど、かってほしいな
やった
2点目だぁ





勝ちますように


勝ってくれ




ダイエーの時に優勝パレードや祝賀会に行ったなぁ

祝賀会では、主要選手や王監督のサイン色紙が当たり

パレードでは「工藤さぁーん



ナゴヤドームだけど、かってほしいな

やった





ゆゆが描いたミッキーマウスなど。

黒いクレヨンで描いたのがミッキーマウス…だそうです(笑)
「全然、上手く描けない

と言うので、ミッキーマウスの描き順が載ってある絵本を見せました。
一緒に写っている赤い人は誰だか言ってたけど忘れました


ちゃんと人型に切っているのが上手←親バカw
描き順を見ながら描いたミッキーマウスはこちら↓

えっとぉーーーっっ

どこら辺がミッキーマウスなんかわかんないですけど



「やっぱり難しくて描けない

と落ち込むゆゆ(笑)
意味のあるお絵かきをすることも多く、ちゃんと情緒も育っているなぁと感じます。
この間は、雨がザーザー降っている下に人が3人居て
「雨が降って嫌だなぁーの絵」
と話し
「こっちは、晴れて嬉しーなーの絵」
と、太陽の下に人が居る絵を見せてくれました。
なかなか素敵な絵だったけど、取っておく前に捨てられました

お絵かき以外にもハサミやのりやホッチキスやテープを使った工作も大好き

ずっと、こんな風に想像豊かに遊べる子供で居てほしいです

職業訓練校にて…お買い物♪
昨日、日曜日に職業訓練校でお買い物をしました
訓練校の生徒達が作った物が激安
幼稚園のママ友と同じ本棚を買いました


本当に造りが良くて、高さも私の肩くらいまであるのに、なんとっっ
5000円
奥さんっっ
ちょっとぉ
聞きましたぁ?
きちんとした木材なのに、
5000円ポッキリ
まぁ
素敵
あと一つ飾り物

木で出来た象さん
子供と子象二つは外せます
…あっ
こんなんだったら、家の幼稚園バザーでもあったけどな
家の幼稚園に来たことがある人は分かると思うけど、こんな木のおもちゃばかりです
本当に素敵です
また、来年も職業訓練校に遊びに行こう

もちろん、木工以外も盛り沢山だし、地元幼稚園や保育園の出し物もあるし
食事も安くて充実してます
うんっっ
来年も絶対に行くわ

訓練校の生徒達が作った物が激安

幼稚園のママ友と同じ本棚を買いました



本当に造りが良くて、高さも私の肩くらいまであるのに、なんとっっ


奥さんっっ


きちんとした木材なのに、


まぁ

あと一つ飾り物

木で出来た象さん

子供と子象二つは外せます

…あっ


家の幼稚園に来たことがある人は分かると思うけど、こんな木のおもちゃばかりです

本当に素敵です

また、来年も職業訓練校に遊びに行こう


もちろん、木工以外も盛り沢山だし、地元幼稚園や保育園の出し物もあるし
食事も安くて充実してます

うんっっ
来年も絶対に行くわ
