運動会のお弁当にそうめん入れました♩ | ++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も*

運動会のお弁当にそうめん入れました♩

{C65B7434-B0BC-48AC-9926-7DDAE593A0DA}

今年の運動会のお弁当

初めて素麺を入れました!

{756EFFE0-449D-485C-B035-A9D47C841178}

キレイに盛りつけられなかったけど…(笑)
普通に茹でた素麺をカップに入れて、シーチキンと錦糸卵と海苔とミニトマトをのせてます。
麺つゆはペットボトルに入れてクーラーボックスに!
食べる時は紙コップに麺つゆ入れて、カップ素麺の中身を入れてツルツル食べました。

暑くて食欲が無い次男の為に作ったけど、他の家族にも好評だったので、素麺弁当は定番化しそうです♩

量も少なく感じるけど、食べる時間も1時間も無いし、フルーツやスポーツゼリーも食べてるのでちょうどいい量のお弁当になりました。
暑くておにぎりが食べられない…以前はいなり寿司やミートローフも運動会に作って持って行ってたのに…
年々、手抜き弁当になってるけど食べられないからしょうがない…_(┐「ε:)_

ちなみにお重なんかも使わなくなり、100均の使い捨て弁当箱です。
朝から3時過ぎまで外にいて疲れて帰ってきて、そのまま捨てられるのは楽チンです。

そうそう、暑いと言ったら首元の日焼け対策に我らがV・ファーレン長崎のタオマフをして行きました☆

私以外にも毎年のように野球やサッカーのユニやタオルやグッズ持って来てる人は見掛けますが、V・ファーレン長崎のタオマフは一人しか見かけなかったなぁ…
あと、キャップを被ったお爺さんは居ました!

ちょっと嬉しい…仲間仲間!!!

(=´∀`)人(´∀`=)

あと面白かったのは、全身阪神ファンがいて思わず写真撮って旦那に見せちゃった(^^;
その人も阪神アピールしてたんだと思うから、仲間が見つかるといいなぁと陰ながら祈りました(笑)