昨日のホーム 東京ヴェルディ戦 試合と応援と梶川くん…
カメラを修理に出しているので、iphonからの画像で見にくいですが様子だけでも…
試合前のイベント「孫サタ」のサッカー教室
祖父母について来たお子さんが無料の日で、その企画の一つでした。
トップチームの選手からは、GKの三浦くん、FW畑くん、MF林田くんの3人
子供達が楽しそうにサッカーやってる姿は微笑ましかったですね。
畑くんには、個人的に一目置いているので、必ずチャンスがくるその時まで腐らずに練習して、いつでも出られる様に準備をしてほしいです!
畑くんの笑顔が沢山見たいしね〜(*´ω`*)
アウェイ側の東京ヴェルディのサポさん達の円陣
スタンド席での円陣のままからの応援がカッコ良くて
『さすが!東京ヴェルディやね!さすがやね!名門やもんね!』
と興奮した私達夫婦でした(笑)
昔からテレビで聞き覚えがある東京ヴェルディのチャントがカッコイイ
少人数でも、とっても迫力ありました☆
そして、我らの社長 高田明氏
まるでモデルさんみたいでした( ´艸`)
カメラさんの数もすごいけど近づき過ぎꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
東京ヴェルディからは二川さん居ないし、中後も居なかったね…残念〜〜見たかったけど居なくてよかったのかもしれない。
10番の高木善朗が怖すぎ!
凄い動くんだもん…外国人も要所要所に必ずいるし、トラップして落としたりヒールパスしたりすると、必ず流れるように選手がボールを取りに来てパスを繋げるの。
上手い!上手すぎる!
シュートが入んなくて良かった…マジで怖いシーン多過ぎ!
安在和樹も怖かったよー(T ^ T)
そして、相手CKが多過ぎ…そして、FKも!
何度もヒヤヒヤしながら応援してました。
長崎のファンマは次節出場停止でしたが、脇腹かどこかを抑えていたのでちょうど休ませて良かったかもね。
やっぱり相手からのチェックが強過ぎて、当てられる事も多かったし痛そうにしてたもんね。
本当に人気あった選手ですもんね…梶川くんユニを着てきてる人も何人かいました…
私も梶川くんの缶バッチをシーパスに付けて行きました(笑)
試合は何とか勝てたね〜って感じでしたが、選手達の絶対に勝ちたい!って気持ちが伝わり最後まで熱く応援できました!
高木監督と梶川くん(*´∀`*)
なに話してるのかなぁ〜
そして、ゴール裏に向かう梶川くん
深々と長いお辞儀で(多分)女の子達がウルウルしだして…
長崎時代の梶川くんのチャントでジーンときて
多分、梶川くんも思うところがあったのか泣いているように見えました。
ゴール裏の女の子達も目が赤い( ;∀;)
梶川くん…東京ヴェルディでは、そこまで試合に出られてないけど、みんな気にして応援してますよ!
長々となったけど、ホームでの勝利は嬉しいですね。
遅い時間帯の試合でも帰りの運転が楽に感じるもんね〜