ホーム 水戸ホーリーホック戦
GWの最終日の日曜日は、ホームで水戸ホーリーホック戦がありました。
前半終えてのハーフタイムの電光掲示板
こどもの日の塗り絵を食い入るように見ているヴィヴィくんの姿を発見
ちょっと近付きすぎませんかね(笑)
視力が悪いうちの子みたい(-。-;
じっくり…じっくり…
ホーリーくんが入ったビニールバッグを持って、ちょこっと傾げて「見てね♩」のポーズが相変わらずあざとい(笑)
おててが真っ黒汚れてる(><)
洗ってあげたいけどピース可愛い✌️✌️💕
小さな鯉のぼりも可愛い🎏💕
そして、高田社長がいたので写真をお願いしたら快くパチリさせてくれました✨
以前の社長なんてスタジアムでシーズン終了の挨拶でしか見たことがなかったですけどね…
握手してもらったら
「今日は3-0で勝ちますよぉ」
とあの声で言われて感激✨
とても60代には見えないですね…
そして、北川くんと輝希くんがグッズ売り場にいました。
中高生?くらいの若すぎる女の子達に大人気の二人で私は近寄れなかったです(笑)
なんだか可愛いですね!
若いっていいなぁ〜と選手や可愛い女の子サポを見てほのぼのしてしまいました。
そして、水戸ホーリーホック戦、試合開始前にアウェイスタンドのサポーター達が円陣を組んでいました。
遠い長崎までようこそ♩
円陣も周囲にいた人達ほぼ全員で組んでおり、ただただ凄いと感心してます。
前半終えてのハーフタイムの電光掲示板
このメラメラメラ〜〜🔥なところにエンブレムは、なんかカッコイイですね。
試合は連戦だったせいか入りもほわんとしてたし、メリハリない試合内容。
どちらかと言うと水戸ホーリーホックの方が攻めてたような気がする。
パウロンと前田大然がとにかく動き回る
ファンマにピッタリつくパウロンの長い足💦
前田大然の剃りっそりの坊主頭がFWなのに、ビックリする程に守ってくるの…恐ろしい…
凄く気になり前田大然の写真ばかり撮ってました(笑)
しかも、この子は97年生まれとは…(´⊙ω⊙`)
伸びていきそうな若い選手で、ちょっと注目ですね。
次男と話していたけど、相手キーパーの笠原さんの好プレー続きで入りそうで入らない…
そんな試合でしたね囧rz
まぁ、こんな試合内容もあるよね…疲れているのも見て分かったし、二日間オフで身体を癒して欲しいですね。