あけましておめでとうございます! | ++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も*

あけましておめでとうございます!

{725200A1-40E4-44F6-8092-D5B2B82FBD76}

暖かいお正月で嬉しいです🎍⛩🎍

大晦日とその前日に、おせち料理を作りました!
仕事の休みが偶然に長かったのでおせち料理を分けて作れたので楽でした!

大晦日は紅白見たり、旦那と息子二人は近くのお寺さんに除夜の鐘を鳴らしに行ったりと普通に普通に幸せな年越しが出来ました!

そして、年越してからEテレのたなくじをやりました⬇︎

{94E9706A-471B-4F48-98E5-431F98D955BD}

白くじ⬇︎①(^_^;)

{4AB7BF32-95C5-4272-8093-5964AF565325}

白くじ⬇︎②(ー ー;)

{FCBA54E9-B2E4-4988-8208-54D65EDF874B}

白くじ⬇︎③( ̄◇ ̄;)

{F3094A63-EECC-455D-9E38-0F1869289129}

やっと4回目で『ドキドキ大吉』が出ました(笑)
しかも!ときめくような出会いがある1年…だって(笑)

{6647BC9D-89E8-4E7B-A68D-5A824325DA55}

元旦は旦那実家で親戚と集まり、子供達は、たった一人のいとこやおじいちゃんちの近所の子供達と遊んだりとわいわいしてました!

2日は、お諏訪さんで初詣行って来ました!

いつも、みるミニ動物園のコアラの水道が相変わらず怖かったです(笑)
こっちと目が合うのも怖いil||li(ФДФ;) il||li

{CAB8ED1C-B343-4936-9076-CB05B161C3F5}

オラオラ系のコアラ水道もあったけど、ヤギさんやミーアキャットと新しい動物のコーナーも増えていて楽しかったな!

{CF21F354-A130-4DBE-B37B-050BD3B0AB9D}

餌を流すところには猿が待ってるの(笑)
三箇所あったけど、二箇所に猿が待ち構えてました(;´д`)

{E9A89E80-FF71-45F2-A5C4-58E00AB2CB77}

子猿はみんなの人気者ですね〜

{E714095B-D7F1-496D-AD0F-43962E882632}

中島川散策
暖かかったので、長男もTシャツ姿

{BD6E84C7-AF44-4DE1-802E-37A2ABDA1B40}

観光地なんだけど、人出も少なく静かな眼鏡橋

{1EA72092-9D94-4864-885A-22EED04F98D1}

眼鏡橋近くのよりよりの店で買って食べました!

{61A2BB08-D464-43DF-B373-DED858D6E0C8}

そして、商店街の中の2階にあるメイジヤってファミレスみたいなお店にランチしました。⬇︎

{D8496B44-7D96-45C6-9ADC-951DBFB95F7B}

トルコライス風ドリアって頼んだら、半分が焼きカレーで半分がホワイトグラタンの下になんと皿うどんの細麺があり驚愕★
焼きカレーが結構辛くて、ホワイトグラタンの方と交互で食べましたよ!
真ん中のカツも美味しかったぁ!

{1F4681D6-E77F-47A9-A467-3030ABD7DD3E}

長崎駅ではキスマイのパネルをパチリ☆

若い子は目の保養になりますね!

今年もどうか꒭꒱꒹꒟.。.:*♡✩(*´˘`*)