北九州へGO☆ | ++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も*

北九州へGO☆

アウェイ ギラヴァンツ北九州戦の日は仕事でしたが、キャンセルが2件ありお昼から大雨と風で荒れてる天気の中に高速を走らせました!

でも、途中から普通の降り方になりワイパーもいらないくらい!
雷も?と予報ではあったのに、私ってばツイてる☆(笑)

試合の方はオンデマンドをラジオみたいに音声で観戦しながら運転!
PKの時は…またかぁ…と思いましたが、まさかのPK外し…もぉ、小松さんの優しさがバファリン並みに半分入っていて良かったわ。
小松さんには悪いけど、めっちゃ笑いながら運転してしまいました…ごめんね(^_^;)

試合終了15分前までに本城に着けたら入ろうかなぁと思いましたが、やっぱり渋滞で間に合いそうになかったので本城には寄らず…
古部さんが来てたり、洸一の面白シーンが見られるならファンサゾーンだけでも行けば良かったな。

北九州では、いいお天気で法事を終わらせて親戚とお寿司を食べたら到津の森へ行きました!

↓ 朝のお散歩中の子供たち

{22D6172C-4100-425F-BCD3-02603663CE53}

田舎みたいに見えるけど、この辺は戦前から高級住宅街で大きな家や高級車が建ち並ぶ街なのです。
北九州でも怖くない場所ですよ(・・;)

{405306CF-48AA-489A-BDE0-5C30765829F0}

動物園の猿山

かなり暑かったので…日陰で固まる猿たち

{08414E0E-03FD-4A3D-8F2F-08FA6AAED6AD}

猿のナンパ?みたいな2匹(´・ω・`)

{3E96BFF5-3558-4B81-9B94-CEF0D65EBEB0}

ヤギさんもキレイで可愛くてなでなでしまくり。

{7CCEDA24-C159-4FA0-BBE3-7B300AB655DA}

フラミンゴが美しくて時間を忘れて見てしまいました。

{B997C003-1F3A-42E9-A4B5-8C2BC3B35E37}

子供たちも真剣に見てました。

{03E1E36D-A024-4E1D-8D22-CDA61AEB97DE}

象さんー!
本当は餌をあげたかったけど、あまりの人の多さに断念しました…

{4E71EDE6-E61C-49A7-AB92-842119AECBF1}

ライオンの夫婦

ガラス越しなのだけど、すぐ側で見ている様に感じます。
施設が行くたびに整っていて、いつも新鮮な気分で動物の観察が出来ます。
子供じゃなくても、大人でも楽しめます。

{0A1AB4AC-A745-4C83-BA5E-DCE54B95DD6D}

私は動物見ながらアフレコして遊んでます。

「暑いから寝たいのに人間うるさいし」
「早く閉園の時間になんないかなぁ~ウゼー」

みたいな…(^_^;)

{5B7B7C88-377E-4444-8CFE-D8E7D0249C14}

昔からトランポリンがあったけど、今もあったので体操教室に通ってる次男は楽しそうにトランポリンで跳んでました。

{9868B79B-B5AD-41F6-A9F4-8929BF4673BC}

長男の跳び方は足曲げ

{9027AAF3-21F8-468C-BF7E-C5190170D50F}

ちょっとレトロなモノレール

{47A45CA7-789F-4AE9-920F-405848993C37}

足漕ぎモノレールは、子供たちだけで乗せたけど大丈夫だったから良かったわ!
次男が言うこと聞かないから、長男が二人で乗るのを嫌がっていたのよね…
凄く楽しかったみたいで二人でニコニコして興奮気味に報告してくれました。

{20A157F1-672E-4925-A8E9-7128C066A2C6}

到津の森公園の隣にある公園の看板
至る所にありました。

餌を与えないで下さいの看板はよくあるけど、

餌を与えたい方はご自宅に連れて帰り、飼育してあげてください。

とまで書いてあるのは初めて見ました(;゜0゜)

凄いね!北九州!(笑)