Vファーレン長崎の練習最終日 ビックリと嬉しかったこと。
長男がGKの大久保選手が好きだけど、なかなか会えなくて練習最終日に時間を作って会いに行きました!
練習最終日が土曜日で良かった…
私は前日にも大久保選手に会って、息子が会いたがってるけど、なかなか会える時間を作れなくて…明日は絶対に連れて行きますからと話しておきました(笑)
練習は、ミニゲームで、梶川くんのやかましい声とか可愛くってみんな笑ってました☆
ヨンジェと花井さんのズバ抜けて上手いのが、今になって本当に残念に思う( ; ; )
全体的に、きゃっきゃっ♡うふふ♡な雰囲気で見られたミニゲーム
最後に全員でやってた、ゴールのバー当ては原田ユースコーチと石神さんが当てて、観客席から溜息と拍手!
さすがっっ!と思いましたねぇ~もぅ、痺れる(笑)
そして、本当に最後の選手達が観客席の前に並び挨拶の時
石神さんが長男に向かって
「そこの青いジャージの子、一本締めして!」
と言ってきました。
私、えっ?な感じで状況掴めず…
周りの人から「ぼくだよ!一本締め分かる?」「えぇ?信じられない、ホントに?」「わぁ、凄い~」の声で、ウチの長男に一本締めを頼まれたんだ!と気付く。
そのうち、安達コーチが息子に向かって、一本締めの説明をしてもらって元気いっぱいの大きな声で
「よぉ~~~~おっ!」
の掛け声で一本締めが出来て拍手が沸きました。
15年のこのメンバーでの締めをウチの長男にさせてもらって、本当にありがとうございました。
周りの人からからも、上手かったよ!声が出たね!と褒められてました☆
まだ、9歳なのに…こんな大役させてもらい石神さんと安達コーチに感謝です。
そして、ファンサでやっと大久保選手と話せて似顔絵も渡せました!
そしたら、一度クラブハウスに入った大久保選手が戻って来て、長男にキーパーグローブをプレゼントしてもらい、すっごくビックリして親子であわあわしてたら近くの男性から、サイン貰ったら?とペンを貸してくれてキーパーグローブにたくおくんのサインを入れてもらえました
(T ^ T)
もう、色々と感激!
大久保選手は、うちの子だけではなく、他のお子さんにもグローブやシューズを渡していました。
本当にJリーガーって夢を与えてくれるよね!
長男は、一本締めやキーパーグローブをプレゼントしてもらった事を本当に喜び過ぎて、翌朝…むにゃむにゃ(笑)書けないけど、とにかく興奮してました(笑)
石神さんにもお礼を言いました。
話してても凄い話しが上手くて面白い方でした♩
あと、契約更新されなかった代田くんとも最後だからと話し掛けました。
「去年、(イベントで)観覧車に一緒に乗った息子です」
と話すと
「あぁーあの時の!(一本締め)声、良かったよ!」
と優しい話し方で、本当にこの子は良い子なのよねぇとつくづく思いました。
若い子独特の知らない年上の人と話せないとか無い子だったから、どこで何しても直ぐに馴染めると思います。
去年は、あまり練習場に行けなかったけど、今年は少しでも多くに行けたら良いなぁ。