サガン鳥栖 ホーム最終戦 サガン鳥栖の選手達
今度はサガン鳥栖の選手達です。
木木くん。
本当に大きい!そして、顔が優しそう!
blogでも、たまに出てくるわんちゃんといちゃいちゃしてて可愛いですね♩
ボールを蹴る瞬間とかキャッチする瞬間とか好きです
腕の伸ばし方も力が入ってる感じが好き
これで蹴る時のバランス取ってんだよね~きっと。
水沼くん可愛い(*^m^*) ムフッ
この28の高橋さんは、仙台にも2年間居たのね~
知らなかったぁ(興味なかった)
背中♡( ∩ˇωˇ∩)♡
どピンク可愛いー( ´艸`)
円陣
サガン鳥栖の円陣は、片方の肩を入れるタイプ(笑)
この豊田様に開始1分でやられました
(´-ω-`)
めっちゃ身体が大きいの!
とにかくガッシリしてる!
こゆなセットプレイの動き出しも好きです(^q^)
うわぁ~~ぶつかったぁ(´・ω・`)
豊田様が何か仙台の選手におっしゃってます…
どうやら脚が攣った様ですね…
さすが、豊田様、他所のチームの選手も使いこなしますね。
リャンリャンなんて、お水まで持って来る親切さ。
さっ、ゴールキック!
写真見てもわかるけど、サガン鳥栖はホーム最終戦で観客も多かったです。
でも、もっと多くてもいいのでは?と思ったけど、相手が仙台だから遠くて無理かぁ。
実は私、この試合のSS席をペアでイオンで当たっていて知り合いに渡しました!
凄く楽しめた様です☆
(ホームが勝利したから尚更よね。)
開始1分での1点を試合終了まで守って終わったから、テレビ観戦だとつまんない試合だったかも。
でも、さすがJ1なんだよね~~
やっぱり、パスの回し方とか速いのよね。
長崎のパスは、奪ってどこに回すかキョロキョロで、相手選手にパスコースがばれちゃう仕組みで(笑)
もっともっと、動きが速いと面白いよね!
だから、この試合も凄く楽しかった!
仙台の方が攻めてた感じあったけどなぁ~
多分、シュート数も仙台の方が多かったんじゃないかな?
試合終了後のセレモニーも豊田様のコメントでジーンとして…
苦しかったシーズンだけど、鳥栖ならまた上を狙えると思う!
とにかく、スタジアムが駅裏でめっちゃ羨ましい!
少しだけ回ったけど、スタグルや売店も良さげなものが多くて、話してばかりじゃなくて外に出たら良かったと後悔してるので、また来年、行きます…多分(笑)
でも、ベガルタ仙台のゴール裏に行くけどねぇ~
\(^o^)/