オートキャンプフェスタ その2 | ++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も*

オートキャンプフェスタ その2

キャンプのキノコの続きです(*^^*)

森をぐんぐん歩いて行くと、岩の上を流れる川がありました。

{0A789789-2D0E-4F0E-A039-09AA34574BEA:01}

この木の橋は、かなりグラグラして
「一度に沢山乗らないで下さいね」
「ゆっくり歩いて下さいね」
言われた通りに注意しながら歩きましたが、壊れそうな勢いで揺れるのでスリリングでした(^^;;


{9879AFD6-7954-45A3-BBA9-DEC07ED26ABF:01}

つくしみたいな形♡

ニョキニョキ可愛い♪( ´▽`)

{1035B7AD-9001-4204-87D3-1D0937CE6C3F:01}

もりもり生えてる
苔の仲間かな?

{9DD40CB1-96E3-4B0B-9485-B00E635F4201:01}

川に着いて、みんなで蟹や魚を捕まえて…

{D16F98A8-8434-4F1E-B1AF-4742E7F757F1:01}

蟹は、暗い部分に潜んでます(*^^*)
ビニール持って捕まえては集めて、お友達に蟹を分けたり…
何匹捕まえた!と自慢大会♩
晴れていたけど、陰になっているのでかなりの水の冷たさ((((;゚Д゚)))))))
でも、子供達には関係ないのですよね。

{7240A163-6E76-49EA-8B1C-6E048A1B2405:01}

沢山遊んで、朝から握ったおにぎりや前日作ったちまきをたらふく食べて満腹になりました。

キャンプの催し物は、これでおしまいで、アンケートを書いて解散しました。
そして、帰路で道を間違え
(何度も来てるのに…)
かなりの大周りで帰り、途中でミカンアイスを食べましたよー!

{8118BB55-918C-417B-9502-1F7C800162C2:01}


で、
前のブログにも書きましたが
川遊びでブヨに刺されました。
長袖長ズボンだったのですが、足首が少し開いてる部分からブヨが入り噛みました(つД`)ノ


{84DE8C85-9985-412D-AEC7-D0D8C780C2B4:01}

写真は、ブヨに噛まれた当日だったのであまり赤くないですが、翌日から赤みが拡がり打ち身の様な怖い色になり、そして、激しい痒みで病院受診し飲み薬と塗り薬をもらいました。

{A8C48F95-61C3-4F76-AACD-CA2570D71CA2:01}

皆さんも綺麗な川で遊ぶ時は、本当にブヨやアブに気を付けてくださいね。
生活に支障が出るほどに激しい痒みがあります。

{5B94A429-5B9E-4390-AB9E-FD082B4636AE:01}

そして、数日経った金曜日には、腕で噛まれた部分が突然熱を持って腫れてしまって、またもや激しい痒み
。・゜・(ノД`)・゜・。
もう、たーすーけーてーーーーっ!!!って感じです。

同じキャンプに参加していた、小学校のママは、ブヨにおデコを噛まれて首まで熱が出て腫れて、キャンプから帰ったその日の夜に入院したそうです。
当初、一週間の入院と言われたけど4日間で退院出来たそうです
((((;゚Д゚)))))))  こ、怖い!ブヨ恐るべし!



虫除けスプレーも効くのかなぁ?
でも、キャンプやアウトドアは楽しいので、万全のブヨ対策してまた遊びに行きたいと思います★