小浜~雲仙~仁田峠 | ++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も*

小浜~雲仙~仁田峠

せっかく書いていたのに、途中で文章だけ全部消えちゃいました。
(╬^∀^)
なんで、写真だけ残ってんだぉー
(#^ω^)ピキピキ
アメブロふざけんなぉー
(´・ω・💢`)ピキビキ

あら、ワタクシとしたことが
おほほほほ(´Oノ`*)

.。₀:*゚✲゚*:₀。.。₀:*゚✲゚*:₀。.。₀:*゚✲゚*:₀。

いつもサッカー観戦ばかり行っている ここあ家ですが、アウェイの時やサッカーない日には、家族でお出掛けしてますよきら

三連休の最後の日に紅葉を見に行きましたもみじ




雲仙~I



やっぱり、じゃがちゃん食べなきゃねピンチ



周りがカリカリサクサクして少し甘めで、中のジャガイモはホクホクしていますじゅる・・上げ上げ
何個でも食べたいくらいwおんぷ♪



小浜を通り越して~雲仙も通り越して~
仁田峠へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!



ところが、大渋滞中あせ・・・

仁田峠のロープウェイ駅に行くまでに、自宅から4時間も掛かってしまいましたあせえっ・・あせ

いやぁー汗
旦那と交代しながら運転したけどお尻が痛かったですううっ...
そして、ここまでの渋滞と思わず食べ物を殆ど持って行ってなかったので、お腹空きまくりガクリ

でも、さすが仁田峠です
紅葉が綺麗でしたキラキラ



こちらは平成新山カキカキ。。溜め息

ここからの土石流の為に、私の父方の実家が埋まってしまいました㊦㊦( ̄^ ̄
分かりにくいですが、まだ湯気が出てるのですよあせ
島原のお家が失くなったので、もう行く事は無いし
祖母の家の周りの思い出の場所も失くなったので、行くと悲しくて気分悪くなるので行きたくないのです。
新しく町は復興したけど、やっぱり悲しくなるので祖母の家の近くには行きたくないですあせ
昔のお家で撮った写真を見ると、もっと行けば良かったと後悔しますねあせ



100円入れてないけど、兄弟で取り合いしてます(笑)



スマホでは分かりにくいけど、めちゃめちゃ綺麗な紅葉もみじ



赤いロープウェイが本当に可愛らしくて、そして、レトロでこの山の雰囲気に溶け込んでいましたドッツhula



すすきは、もう終わりがけかな?

人も多くてトイレが凄い事になっていました㊦㊦( ̄^ ̄
カップルも多かったけど、あのトイレを見たらカップルでこの時期に来るなら、もっと朝早く来て空いている時間帯に来るのがオススメ・・・汗
若い女の子には、悲惨な状況で無理かもしれませんううっ...混乱
ちょっと、ブログに書けない状況のトイレに日本じゃないみたいでした溜め息

山の途中のトイレに行くか、少し降りた所の登山道入口の駐車場にあるトイレをオススメします混乱

家は大渋滞だったので、途中で家族を降ろして歩いて途中にあるトイレに行ってもらいました。
交代しながらトイレに行った方が絶対にいいですW.C
その場合は、基本車道なので、一列に並んで気を付けて歩行して下さいね。
ゆっくり横並びに喋りながら歩行している家族連れがありましたがバイクも何台も通るので危なかったですえっ・・
「アブナーイ怒
って言っている歩行者がいましたが、車道を歩かせてもらっているので悪いのは歩行者ですからね。

まぁ、こうならないように朝早くに出るようにしますガクリ笑

お昼ご飯も小浜まで降りて食べましたが、また続きを書きますカキカキ。。おんぷ♪