アウェイ ギラヴァンツ北九州戦 色々♪*゚ | ++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も*

アウェイ ギラヴァンツ北九州戦 色々♪*゚

昨日の続きハート



車から降りて挨拶をする三人

手にはギランくんとヴィヴィくんのユニのスポンサーのダスキンモップを持ってますイヒヒ記号



あらっ汗
ギランくん達がダスキンモップで戦い始めちゃいましたためいき
離れた場所で見守るヴィヴィくんヴィヴィくん(雨仕様)



ギランくん…ヤーラーレーター大汗

さすが、ギラン先輩きら
上手いですねぇえ゛!きらきら



前半、ゴール前の混雑した所からのヨンジェのシュートが入りましたサッカーボールびっくり
前半は、まぁまぁ長崎側が攻めているように見えたので、前半に得点が入って欲しかったので安心しました・・・



ただ、後半になると、北九州ボールが多くなり、ゴールはアウェイ側にあるのに、こっちにボールが来ることが少なかった様な気がしますガクリ
長崎ボールになったとしても、パスが回らないし、それどころか相手にパスをしているのかと思うくらいのパスミスが多かったように思えますガクリ

そして、あっという間に池元、小手川にシュートを決められる汗

2点目なんて、一人で長い距離を上がってからのゴールですわ。
誰も止められないってガクリガクリガクリ
あと、ヨンジェは後半になると疲れるから、早くに小松塁に交替して欲しかった…なんて思うの。

シーズン始まって4月くらいまでは、長崎らしいサッカー出来ていたけど、やっぱりJ2でパスサッカーするのは難しいように感じるなぁ汗
長崎のパスサッカーは、もうワンパターン化しているから、相手チームからすればやりやすいのだろうと思う。
天皇杯の新潟は、長崎とはやったことがなかったので、パスサッカーでも崩せたんだと思う。
多分、J1だったら、パスサッカーでもいけるのかなぁ???
今は…カウンター攻撃されて、やられるパターンが多い。
北九州からは、ホーム戦でも同じようにカウンター攻撃からのシュートで、ディフェンスが間に合わなかった…なんて感じだったような。

たまに、山田くんがやっていたようなカウンター攻撃をやって欲しいなぁと願ってしまいます!!!
ってゆーか、そーゆーのを見たいし苦笑

奥埜、東、深井、小松あたりが出来そうなのになぁ照
金久保は、怪我とか調子悪いのかなえ~!!はてな5!
ドリブルでゴール前まで行けてシュートするとこが見たいです!!!

(>人<*)ぉ願ぃ!!!



2点目入ってからは、子供達は応援よりも虫探しに夢中になりましたイヒヒkoko



コオロギ2匹かおちょうちょ

あと、蝉の抜け殻も探して集めてましたにこ



試合終了ううっ...汗



選手達もグッタリしてます

この日はコルリから

「何かが足りない。練習の為の練習したらダメ。応援が足りないなら、自分達も応援をもっとする」

みたいな事を言いましたダウン

なんか、アウェイで負けて帰るのはキツイですね汗
勝ったらラーメン屋にでも行こうかって話したけど、止めましたよぅramen*



最後は、ギランくんとパチリカメラ SPキラキラ

「コマネチつha-to

って言ったら、コマネチをしてくれたギランくんは優しいお方ですnikoえへ