【訂正】地元のお祭りに行って、意外な人に会いました☆゛
夕食は、大好きなお店のお寿司の出前をたらふく食べて、近所の公園であっているお祭りに行きました

消防車のマイクで喋るフリ

はしご車は大きいね
中村ゆーやさんとこが作っている消防車は分かりませんでした

なんと、ここの地域にお住まいのギラヴァンツ北九州の原一樹選手が来てくれました
ここの地域の人達が応援しているそうです
今年来たばかりの選手なのに、凄い盛り上げようでしたよ

実は私、ギラヴァンツ北九州の中では、原一樹選手と小手川選手が好きなので、もう大興奮でした
ギラヴァンツの社長「明日も試合が本城でありますから来てくださいね!」
シーー( ̄、 ̄*)ーーン
私「ヾ(o´▽`)ノ ハーイ☆行きまーす」
と、一人で答えて目立ってしまった


地域が分からないように隠してます
すみません

こちらは、子供でだけではなく原一樹選手も加工してます
ごめんなさい
原一樹選手、近くで見てもイケメン(。 ー`ωー´) キラン☆
ホームのギラヴァンツ北九州戦でも、原一樹選手に写真をお願いしましたが、その時に
私「私、北九州出身なんです!だから、なんなのって感じですけど
応援してます」
と話しました。
昨日も、
私「私、長崎サポなんですけど、原選手は好きなんです。長崎で『北九州出身なんです!』って言ったの覚えてますか?」
と聞いてみると
原一樹選手「覚えてます」
ってさ…多分、覚えてないな

私「怪我しない様に頑張って下さいね」
と握手してもらいました
もっと、話したけどプラべートなことなので内緒です
この時、長男は
「お母さん長崎サポなのに、北九州の選手と写真撮るなんて信じられない!」
と、ヽ(`Д´)ノプンプンしてました
まっ、息子達と写真とったのですけどね


マジックショーや大道芸なんてあり、子供達がステージに釘付けでした。

お祭りで貰ったギラヴァンツ北九州のチラシとパンフレット

Vファーレン長崎からは、高杉さんと古部さんと深井さんが写ってますね

本城の競技場の行き方

都市高速の黒崎インターを中間方面に行きます
(本当に中間に行ってはダメですよ
)
県道11号線をひたすら真っ直ぐ
国道191号線に入る力丸交差点を右に曲がる
そのまま走らせると左側に本城の競技場があります。

昨日のブログに載せた【資さんうどん】も本城にあります。
イオン若松もあるし、コストコもありますよ

雨で競技場に行くのをギリギリにしたい方は…
黒崎インターを黒崎方面に降りて、すぐの信号を右に曲がり、そのまま真っ直ぐ行くと、左側に資さんうどんがあります。
そして、なんとそのまま真っ直ぐ行くとコメダ珈琲もありますよ

長崎には、コメダ珈琲がまだないのでぜひ行ってみてくださいね!
↑
間違えました
コメダ珈琲ではなくほしの珈琲でした
ヒャー



ごめんなさい
ではでは




消防車のマイクで喋るフリ


はしご車は大きいね

中村ゆーやさんとこが作っている消防車は分かりませんでした


なんと、ここの地域にお住まいのギラヴァンツ北九州の原一樹選手が来てくれました

ここの地域の人達が応援しているそうです

今年来たばかりの選手なのに、凄い盛り上げようでしたよ


実は私、ギラヴァンツ北九州の中では、原一樹選手と小手川選手が好きなので、もう大興奮でした

ギラヴァンツの社長「明日も試合が本城でありますから来てくださいね!」
シーー( ̄、 ̄*)ーーン
私「ヾ(o´▽`)ノ ハーイ☆行きまーす」
と、一人で答えて目立ってしまった



地域が分からないように隠してます

すみません


こちらは、子供でだけではなく原一樹選手も加工してます

ごめんなさい

原一樹選手、近くで見てもイケメン(。 ー`ωー´) キラン☆
ホームのギラヴァンツ北九州戦でも、原一樹選手に写真をお願いしましたが、その時に
私「私、北九州出身なんです!だから、なんなのって感じですけど

と話しました。
昨日も、
私「私、長崎サポなんですけど、原選手は好きなんです。長崎で『北九州出身なんです!』って言ったの覚えてますか?」
と聞いてみると
原一樹選手「覚えてます」
ってさ…多分、覚えてないな


私「怪我しない様に頑張って下さいね」
と握手してもらいました

もっと、話したけどプラべートなことなので内緒です

この時、長男は
「お母さん長崎サポなのに、北九州の選手と写真撮るなんて信じられない!」
と、ヽ(`Д´)ノプンプンしてました

まっ、息子達と写真とったのですけどね



マジックショーや大道芸なんてあり、子供達がステージに釘付けでした。

お祭りで貰ったギラヴァンツ北九州のチラシとパンフレット

Vファーレン長崎からは、高杉さんと古部さんと深井さんが写ってますね


本城の競技場の行き方

都市高速の黒崎インターを中間方面に行きます
(本当に中間に行ってはダメですよ

県道11号線をひたすら真っ直ぐ
国道191号線に入る力丸交差点を右に曲がる
そのまま走らせると左側に本城の競技場があります。

昨日のブログに載せた【資さんうどん】も本城にあります。
イオン若松もあるし、コストコもありますよ


雨で競技場に行くのをギリギリにしたい方は…
黒崎インターを黒崎方面に降りて、すぐの信号を右に曲がり、そのまま真っ直ぐ行くと、左側に資さんうどんがあります。
そして、なんとそのまま真っ直ぐ行くとコメダ珈琲もありますよ


長崎には、コメダ珈琲がまだないのでぜひ行ってみてくださいね!
↑
間違えました

コメダ珈琲ではなくほしの珈琲でした

ヒャー




ごめんなさい
ではでは


