ホーム アビスパ福岡戦 スコアレスドロー
国体が10月にあるため、スタンドの一部の工事が始まりました。

ずっと雨だったのに、この日は、物凄く暑かったです

アビスパ福岡のサポーター、自走も沢山居ましたが、バス5台、ウルトラオブリのバス…しかも西鉄バス1台と沢山来てもらえて、県総の周りはアビスパ福岡のユニも多くて賑やかでした


めちゃめちゃ青空

アビスパ福岡側もホーム感を出すためか、ビックフラッグが出ましたよ
これを持ってくるのも大変と思います

長崎も負けじと2階席からフラッグを落として拡げてます。
旦那も長男も上でお手伝い。
私は、次男がグースカピーだったので写真をパシャリ

みんなの「うわぁ~~
」
って歓声がいいねΣd(・ω・´。)

円陣からパァーっとするとこ
前半、いい形も何度も出来ていて
シュートするも決めきれず
後半は、疲れからか動けていない選手もチラホラ居ました。
やっぱり、前の選手はスタミナ付けて頑張って走って欲しいですね
攻守の切り替えの時に体がふらつきすぎ
トラップ下手過ぎ
シュートコースあるのに打てない…
「えっ?今のオフサイドだった?えっ?違うの?なんで皆止まってんの?」
…みたいな…のもあったし
昨日の急な猛烈の暑さにクタクタな長崎の選手達
ちょっとぉぉぉぉ

って何度も叫んじゃった
交代で入った深井さんは、本当に良かった
何度もチャンス作ってくれるし、他の選手達がパスでゴール前まで上がるのだけど、パスミスが多くてすぐに取られちゃう、でも、深井さんは自分でドリブルで上がって、ゴール前まで来るか、裏にパス回してクロス上げさせるのとか上手い
あと、スピードもあるので「うぉぉあぁぁいっ!!」って、ワクワクしながら見れちゃう。
本当に、こーゆー試合を見たいのよねぇ
動きがあり見ていても楽しく思える技とか、展開とか…。
あと、スティッペもなんとか自分でシュート打つところとか(・∀・)イイ!!
どんどんやってほしい
あと、スティッペは、他の選手達に合わせるのも上手いなぁ

夜、試合終わる少し前
県総の空が暗くても青々しているのがわかります。

ずっと雨だったのに、この日は、物凄く暑かったです


アビスパ福岡のサポーター、自走も沢山居ましたが、バス5台、ウルトラオブリのバス…しかも西鉄バス1台と沢山来てもらえて、県総の周りはアビスパ福岡のユニも多くて賑やかでした



めちゃめちゃ青空

アビスパ福岡側もホーム感を出すためか、ビックフラッグが出ましたよ

これを持ってくるのも大変と思います


長崎も負けじと2階席からフラッグを落として拡げてます。
旦那も長男も上でお手伝い。
私は、次男がグースカピーだったので写真をパシャリ


みんなの「うわぁ~~

って歓声がいいねΣd(・ω・´。)

円陣からパァーっとするとこ

前半、いい形も何度も出来ていて
シュートするも決めきれず

後半は、疲れからか動けていない選手もチラホラ居ました。
やっぱり、前の選手はスタミナ付けて頑張って走って欲しいですね

攻守の切り替えの時に体がふらつきすぎ

トラップ下手過ぎ

シュートコースあるのに打てない…
「えっ?今のオフサイドだった?えっ?違うの?なんで皆止まってんの?」
…みたいな…のもあったし

昨日の急な猛烈の暑さにクタクタな長崎の選手達

ちょっとぉぉぉぉ




交代で入った深井さんは、本当に良かった

何度もチャンス作ってくれるし、他の選手達がパスでゴール前まで上がるのだけど、パスミスが多くてすぐに取られちゃう、でも、深井さんは自分でドリブルで上がって、ゴール前まで来るか、裏にパス回してクロス上げさせるのとか上手い

あと、スピードもあるので「うぉぉあぁぁいっ!!」って、ワクワクしながら見れちゃう。
本当に、こーゆー試合を見たいのよねぇ

動きがあり見ていても楽しく思える技とか、展開とか…。
あと、スティッペもなんとか自分でシュート打つところとか(・∀・)イイ!!
どんどんやってほしい

あと、スティッペは、他の選手達に合わせるのも上手いなぁ


夜、試合終わる少し前
県総の空が暗くても青々しているのがわかります。