ギラヴァンツ北九州戦 ザザッと流れだけ。 | ++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も*

ギラヴァンツ北九州戦 ザザッと流れだけ。

長男がフェアプレイフラッグを持ったと
浮かれて始まった北九州戦



キャプテンマークは黒木くんでしたねニコるん

私は、まだ、黒木くんの事を詳しく見てないので分かんないけど、井上くんみたいに居るかどうか分からないのに、あれ?居たねぇ~いいとこで球受けるし、パスするねぇ~みたいな選手ですねw


…すみません…

本当にサッカー知らないのがバレバレなblog苦笑汗




試合の中で面白かったのは、長崎も北九州も共に11番が主審に呼ばれて注意されたことぼーっ

長崎サポさんがこの正面から写真撮っていて見させてもらったけど、二人ともわざとらしい笑顔がおかしくってキャ音符記号
作り笑顔?な神崎さぁん!!rainbow!!笑えます
CKのポジショニングで二人がゴチャゴチャしてましたからね汗



ちなみに、主審はこの人

去年、アビスパが城後をGKにしたときの試合の審判でしたが、この日はカードもなく、変に試合を止めることもなく、審判に壊されるような試合じゃなかったですねキラキラ



そして、前半44分で洸一のゴール!!

奥埜のシュートをキーパーが弾き、それを上手い具合に押し込みました星
走りながら、すごい体勢で蹴るんだもんためいき
それが、入るなんて洸一凄いねラブ



で、私もパラソルを回そうと「開かない!開かない!」ってして、後ろの旦那にパラソルを渡して前を向いたら…
ボールがこちらのゴールに、凄い勢いで近付いて汗



まさかのゴールおんぷ

1分たつか経たないかくらいの早さで汗

まだ、うぉぉ、ぉおっぉおっぉおっ~るんしか歌ってなかったよ
しかも、その歌も途中だったし、結局、歓喜も歌えなかったwww



せっかく、ゴールを決めた洸一もこの顔になるわな

高木監督のコメント(長崎新聞より)

『点を取って、あんなに簡単にやられるのは初めて。見る余裕もないくらいに、早くやられた。点を取り、取られてからの5~10分は気を付けないといけない、と小さい時から言われ続けているはず。まあ甘いのでしょう』

本当に、こんなにガッカリする失点はないですよね。

古部のミスもあるでしょうが、古部が球を上手くパスすると周囲が見込んで、前の選手数人が一斉に上がったのよね…
なので、少ない人数でDFに回らないといけなかった選手達がスピードについて行けてなかった汗

前半終了間際で、こんなドタバタ劇があるなんてさぁ~ある意味、サッカーって面白いですねサッカーボール
こう言うネタみたいな試合って、自分のチームでもあるんだなぁ~と苦笑



はい、三好コーチに注目キラキラ

じゃないですよ照おんぷ
三好コーチの目力は気になりますが、私は本人にも
「たまにテレビに写る、三好さんの目力が好きですわら
と、言っているので、もしよかったら皆さんも三好さんの目力に注目してみてください4

途中で石神が入りましたね。

上手いのだろうけど、クロスがキーパーにキャッチしまくりびっくびっくり
あと、長崎の選手も高身長が多いけど、北九州の選手もわりといたし、人数かけてブロックしてたから、クロスの球を落とす位置も、もう少しどうにかなからなかったのかな?と思いましたね。

ゴール前のヘディングも北九州の選手の方が早くてねぇ~えー



古部も責任感じてか、何度もシュートしてましたね

でも、宇宙開発ばかりでしたよガクリ

お願いだから長崎の選手達、もうちょっとシュート上手くなってぇためいき

あと、ワンタッチパスをするのなら、パスを悩むな…
パスが入りそうな位置を予測しろぉ~ためいき


最後に、一人であんなスピードで迫ってくるボールに頑張ってブロックしたかったけど、無理だったたくおのお顔を見て癒されてくださいラブ




ちょっぴり  ペロッ  えへてへぺろもえ

ピンクのたくお可愛い~Wハート