長崎新聞の新加入選手紹介記事

1 : 三原雅俊、大久保択生、代田敦資、
2 : 野田紘史、中村隼、碓井鉄平、
3 : 東浩史、井波靖奈、船川航司郎、
4 : 中村祐哉、石神直哉、イ・デホン、
新加入選手の紹介文を読んでいたら、今まで試合に出られない辛さや「いつ切られるか?」の恐怖を感じながら頑張っていた…と、
読んでいたら涙出ちゃいそうになりました。
せっかく、長崎に来てくれたんだから、もっともっと上を目指して頑張って欲しいですね。
大学ルーキーで入ってきた代田くんと碓井くんは、プロとの力や技術の差で付いていくのにやっとだと思う。
サンフレッチェ広島から来た井波くんとデホンくんは、なかなか試合に出られなくて我慢の年が続いたんだろうなぁ~と。
二年連続でチームはJ1優賞しているのに、試合に出る経験が出来てない。
デホンくんなんて、各年齢の韓国代表に出場しているのに、まさか、こんなことになるなんてと思ってはいないだろうか?
日本という外国で、まだ20の男の子が日本語も上手く話せないのに。
偉いね…頑張ってほしい。
去年から練習生で長崎にいたGK船川航司郎くん。
雇ってもらえるかどうかも分からないけど、練習参加させてもらい、生活は貯金を崩しながら、サッカークラブの手伝いで稼いでやっていたとのこと。
練習参加していたのは見ていたけど、どうやって生活しているのかな?と思っていた。
まだ19だから、親の仕送りもあるのかと思っていた。
GKとしては、まだまだ力は無いと思うけど、プロの経験を重ねていって、大きく成長してほしいなぁ~。