宮崎キャンプ ベガルタ仙台とのトレーニングマッチ | ++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も*

宮崎キャンプ ベガルタ仙台とのトレーニングマッチ

昨日のベガルタ仙台とのトレーニングマッチに敗れた長崎

その内容が長崎新聞の記事にありました。
(一部抜粋します)


2-3
0-1
1-0
1-1
0-1

(40分×4本)


1本目の8分、自陣でパスカットされて失点
2本目は、26分に左CKをDF高杉が合わせて得点
メンバーを変えた3本目PKで失点、36分にMF佐藤洸一が得点
4本目は14分に失点


失点3点の内、2点はパスミスとハンドなので、リーグ戦では殆どあり得ないミスなので、これは、必ずミスを無くすようにしてもらいたいですね!

ベガルタ仙台のサポさんは、特に2本目のゲームは長崎のパスの練習をしているようでした…
との事だったので、パスの連係は取れていて、相手のDFも恐れていないゲーム展開になっていたと想像できます。
あと、ロングボールを取った後のキープ力も長崎はありましたと。
ただ、サブ組に同じくらいの力を付けたら、もっといいと思いますとのこと。

去年の長崎の得点王は佐藤洸一でしたが、今回だけなのか、ここのところなのか分からないけど不調だそうで、サブ組に入ってゲーム参加したそうです。

こーいちキラキラ応援してるから今年もよろしく

あと、ベガルタ仙台とのトレーニングマッチなので、奥埜くんのことも仙台の新聞記事に載っていましたきらきら!!


仙台から期限付き移籍 奥埜トップ下奮闘 仙台復帰の話もあったが「人生で一番悩んだ」と移籍期間延長を決意。 2年目のシーズンへ「目標は2桁得点」と力強かった 
(日刊東北より)


ありがとう泣ありがとう奥埜くんキラキラ
24才の男の子が悩んで決めた決断をしっかりと応援しますからね!


まずは、ゲーフラを作り直さないとねおんぷ


29から7に変わったからね上げ上げキラキラ