バンカローにお泊まり
先週末、友達家族はテントでキャンプ
うちは、バンカローにお泊まりしました


森の幼稚園ならぬ、森の保育園というのもあり
森の中で沢山、ダンナと子供たちは遊んだそうです~♪
その頃、お母さん達は…
地元奥様方(おばちゃん、ばあちゃん)に教わりながら
山菜料理やタケノコご飯などを作ってました…
ほんとんど、地元奥様方が下ごしらえしてくれていて、私達は、あまり手を加えずw
他の奥様方とペチャクチャお喋りしてました
地元で取れた山菜と手作りこんにゃく
タケノコもキャンプ場の山で掘ったもの
漬け物もおばちゃん達が漬けたもの
本当に、体の中からキレイになれる料理ばかりで、そして、本当に美味しかったのです( ´艸`)
夕食は、バンカローでバーベキューしました!
炭火焼きでしましたが、唯一、自分のとこの道具を使った料理?
外で食べる肉は、旨いですわ…( ´艸`)
夜は
翌朝用のパンの仕込みをしました!
これまた、いつもはホームベーカリー使っているから、手ごねのパンがこんなに簡単に出来るとは!!!
ビックリでした!
楽しい

楽しすぎました

そして
夜の演奏会
フルートやアコーディオン、縦笛、などなど(あとは忘れたw)で演奏と歌がありました♪
みんなの知っている歌で楽しめましたよ☆
翌朝は、パンをオーブンで焼く物と山賊焼きと言って、竹の棒にパンの生地を巻きつけて炭火焼きしました!
本当に山賊焼きのパンは美味しくて、子供たちもモリモリ食べていましたよ♡
つづく
Android携帯からの投稿