ヘルパーの仕事をしていて… | ++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も*

ヘルパーの仕事をしていて…

今まで、病院や施設でしか働いてなかったから、在宅介護の大変さがぼんやりとしか分からなかったなぁ…

いやいや、


すごい認知症や身体介護とかなら、容易に想像できるが、普通に独居で生活している高齢者こその大変さ…
ちょっと分かってなかったかも。


昨日も

『今日で会うのが最後になるかも』

と、思いつつ掃除をしっかりとしてきました。
つい最近まで、体がキツイながらも明るく生活していたのに、昨日は、かなり【死】を意識しての話しをしていました。
77歳ですが、お子さんは私と同じ年齢
多分、私がここたを出産した時と同年齢で出産してるんだよね…

だから

自分の将来と重なって寂しく悲しくなりました。
本当にいい方なので、次回の入院治療で、なんとか元気に回復してほしいです…


私に何度も何度も

『子供たちに優しくしてあげて…後悔しないように、元気なうちに何でもするのよ』

と、行ってくれました。

こう携帯を打ちながらも涙が出ちゃう…しょぼん

何度も

『悔しい…』

って、言っていたのが、私も悔しくって苦しかったです。