ランタンフェスティバルに行ってきたよ☆彡
気温も11度と、まぁまぁ暖かい長崎でした
飛行船も見たし(私なんて木曜日から3日連続で見てるしw)

すでに、第一段
腹ごしらえしてます
●焼き小籠包
●角煮まんじゅう
小籠包食べてる時に、チノパンにスープがドバっと飛び出して掛かり、いきなり油汚れになった母ちゃんですわw

今年から初
のピンクのランタン~
桃みたいでカワイイ


こちらは、新地中華街のいつもの赤いランタン~
スッゴク中国っぽいのぉ
毎年、見てるのに、ランタンの美しさに圧倒される…
本当にキレイやわぁ
中華街では、お父さんが買ってきた中国土産のドラゴンのぬいぐるみやTシャツが倍くらいの値段で売ってましたw
県内で売ってるやーん
笑ったわ…www

ステージなんかがある湊公園にいた小さなネコたん
立派なカメラ持った人数名がぬこタンにカメラ向けてたのが、オタクっぽくてウケました
ゆゆが空気読めず…
「ネコちゃん触ってもいい?」
と聞き
『優しく触ってね』
と言うと
「うんっっ
」
と、オタクな人達の中に入りぬこをヨシヨシ…
「優しく触ったよ~」
と、ニッコリ
うん、ビミョーな空気になったけど、ゆゆがきっかけで子供がぬこタンに触り始め…ぬこは逃げました
w

賽銭箱にお金を入れて、線香をあげました…
豚さんの丸ごととか顔とかのお供え物が中国でした

食べかけだけど、
●鳥皮ギョウザ
●焼きイカ・マヨネーズと一味付き
●生ビール(私だけ)
写真ないけど
●ねぎま

●チーズ入りフランクフルト
最後は、全然中国じゃない食べ物でしたw
飲めてサイコー

帰りがけに、車で移動カフェしているとこで美味しいカフェオレを飲みました
ダンナは、オススメブレンドにしてました
子供たちは自販機のりんごジュース
観光客も観光バスも多くて、わっさわさしてました
けど、ランタンフェスティバルは、本当にキレイだし、横浜や神戸の中華街では旧正月はやっても、ランタンフェスティバルみたいなレベルの飾りはないだろうから、県外の人にぜひ
見てもらいたいです
本当にお勧め

飛行船も見たし(私なんて木曜日から3日連続で見てるしw)

すでに、第一段


●焼き小籠包
●角煮まんじゅう
小籠包食べてる時に、チノパンにスープがドバっと飛び出して掛かり、いきなり油汚れになった母ちゃんですわw

今年から初

桃みたいでカワイイ



こちらは、新地中華街のいつもの赤いランタン~
スッゴク中国っぽいのぉ

毎年、見てるのに、ランタンの美しさに圧倒される…
本当にキレイやわぁ

中華街では、お父さんが買ってきた中国土産のドラゴンのぬいぐるみやTシャツが倍くらいの値段で売ってましたw
県内で売ってるやーん

笑ったわ…www

ステージなんかがある湊公園にいた小さなネコたん

立派なカメラ持った人数名がぬこタンにカメラ向けてたのが、オタクっぽくてウケました

ゆゆが空気読めず…
「ネコちゃん触ってもいい?」
と聞き
『優しく触ってね』
と言うと
「うんっっ

と、オタクな人達の中に入りぬこをヨシヨシ…
「優しく触ったよ~」
と、ニッコリ

うん、ビミョーな空気になったけど、ゆゆがきっかけで子供がぬこタンに触り始め…ぬこは逃げました


賽銭箱にお金を入れて、線香をあげました…
豚さんの丸ごととか顔とかのお供え物が中国でした


食べかけだけど、
●鳥皮ギョウザ
●焼きイカ・マヨネーズと一味付き
●生ビール(私だけ)
写真ないけど
●ねぎま

●チーズ入りフランクフルト
最後は、全然中国じゃない食べ物でしたw
飲めてサイコー


帰りがけに、車で移動カフェしているとこで美味しいカフェオレを飲みました

ダンナは、オススメブレンドにしてました

子供たちは自販機のりんごジュース

観光客も観光バスも多くて、わっさわさしてました

けど、ランタンフェスティバルは、本当にキレイだし、横浜や神戸の中華街では旧正月はやっても、ランタンフェスティバルみたいなレベルの飾りはないだろうから、県外の人にぜひ


本当にお勧め
