やっぱり、担任から電話あり。
明日は就学前健康診査があります。
給食を食べたら、すぐにお迎え…
小学校で健診したら校長先生と相談して、そのまま帰ろうと考えてたのに
さっき、担任から電話あって
「終ったら幼稚園に、出来れば戻ってほしい」
と
「ここたクン、逆上がりと跳び箱と登り棒が、まだ出来ないから練習したいので」
…と


あぁぁぁぁぁぁぁーーー
やっぱり、電話あると思った
なかなか電話ないから、おかしいと思っていたくらい
そして
「逆上がりも運動会では、手伝ってあげるかもしれません…いいでしょうか?」
って
今まで、障害物の鉄棒を手伝っているのなんて見たことがないけど?www
エッ?ここたって、うちの幼稚園で稀な運動音痴?
しかも、かなり、今までに無いタイプの運動音痴なの?
土曜日も月曜日も、私、逆上がりの練習させましたが、手伝わないと出来ない
握り方も弱いから、落ちながら着地みたいなw
今まで、年少さんから頑張った雑巾がけや手押し車やリズムが全く活かされてないここた…
体だけは立派に大きくなっているのに、筋力が2年齢くらい下なんじゃないかなぁ?
運動会までに出来るなんて思えない出来に、私もどうしたらよいかわかりません…


出来た

って言う達成感が、ここたにはあるのかなぁ?
はぁ
段々と暗くなってきた



とにかく、明日は運動会の練習するために早く相談出来るようにしてもらおう
給食を食べたら、すぐにお迎え…
小学校で健診したら校長先生と相談して、そのまま帰ろうと考えてたのに

さっき、担任から電話あって
「終ったら幼稚園に、出来れば戻ってほしい」
と
「ここたクン、逆上がりと跳び箱と登り棒が、まだ出来ないから練習したいので」
…と



あぁぁぁぁぁぁぁーーー

やっぱり、電話あると思った

なかなか電話ないから、おかしいと思っていたくらい

そして
「逆上がりも運動会では、手伝ってあげるかもしれません…いいでしょうか?」
って

今まで、障害物の鉄棒を手伝っているのなんて見たことがないけど?www
エッ?ここたって、うちの幼稚園で稀な運動音痴?
しかも、かなり、今までに無いタイプの運動音痴なの?
土曜日も月曜日も、私、逆上がりの練習させましたが、手伝わないと出来ない

握り方も弱いから、落ちながら着地みたいなw
今まで、年少さんから頑張った雑巾がけや手押し車やリズムが全く活かされてないここた…

体だけは立派に大きくなっているのに、筋力が2年齢くらい下なんじゃないかなぁ?
運動会までに出来るなんて思えない出来に、私もどうしたらよいかわかりません…






って言う達成感が、ここたにはあるのかなぁ?
はぁ





とにかく、明日は運動会の練習するために早く相談出来るようにしてもらおう
