水辺の森公園やトルコライスやら…

昨日、ここたのランドセルを見に街まで行きました

多分、天使の羽ロイヤルでA4ファイルが入る分にするだろうな

そして、水辺の森公園へ

お天気が良かったから緑の芝生が気持ち良く、ここたは裸足で遊び

ゆゆは、変わった形の石のベンチ?オブジェ?を一つ一つ見て回っていました


ゆめサイト(ゆめタウンのこと)の隣で、ドイツビールフェスタみたいなのがやっていました

ドイツビールだけじゃなく、ワインや長崎の焼酎のマッコリも

ダンナが飲みたいと言うから、私は運転で我慢


ここたとゆゆは、写真のトルコライスとミルクセーキ
ミルクセーキは、かき氷みたいな感じだよぉ

トルコライスは、ライス+トンカツ+スパゲティーの組み合わせ

お店によっては、ピラフ+コロッケor海老フライ+スパゲティーだったりします

私達が食べたのは、カレーライス+トンカツ+ナポリタンでした!
長崎で一番有名な【つる茶ん】のトルコライスで、美味しかったです



ダンナが2杯目に飲んだビール

1杯目はジョッキでしたが、2杯目もなかなか飲み応えある量だわぁ

ドイツのウインナーの盛り合わせとか、五島牛ステーキ、大村カレー、五島うどん、ドロさまパスタ・ソーメン(長崎では有名)など、おつまみだけじゃなく、子供が食べれるメニューも沢山!
ウインナー系の店が沢山あったけど、見本の写真よりかなり大きくて(スーパーで売ってないレベルの大きさ


さすが


なんか、このイベントは東京4ヶ所でも行い、かなり好評だったそう

長崎市では今日まで…佐世保市では、9月30日から10日間くらいありますよ

ステージでは、歌っている人もいたし

なんか、本当にドイツの雰囲気味わえました

飲めない人も楽しめますよ



今日は、隣の市の山の中にある公園に行きます

おにぎり持って、のーんびりしてきます
