小浜温泉へ~=3
今日は雲仙市の小浜温泉に行きました



愛野町にある展望台で一休み&噂の【じゃがちゃん】を食べました
ジュースとじゃがちゃん1個セットで
200円
周りがサクサク~でカリカリ~で、中のジャガ芋がほっくほく
たまらない旨さ


ランチ前に、ちょうどいい量じゃないですかっっ
そして、小浜温泉に行ったら無料の足湯へ

ゆゆには、膝上にまでなりパンツもビチョビチョ
途中でしゃがんで遊びだして

近所にある温泉旅館に入り、温泉に浸かって着替えました
旅館の1階にちびっ子コーナーがあったから、沢山のおもちゃで遊んでる間に、大人はユックリとしましたぁ
ランチは、小浜ちゃんぽんを食べたよ

チビ二人は、お子様ランチ
ゆゆのいなり寿司やポテトを少し分けてここたに食べさせました
ここたは、お子様ランチじゃ足りないです
普段は大人物を食べてます~

温泉煎餅の割れたのを買ったら、新聞紙で作ったバックをもらえました
なんだか、こーゆーの嬉しいですね
お魚やイカのぺちゃんこ煎餅を目の前で作ったのを、すぐに試食させてくれて買いましたよ
ちりめんも買い
公園でも遊んで…
子供たちも大人も満足して帰りました
家族全員がイライラストレスが溜まっていたから、すごく楽しかったなぁ





愛野町にある展望台で一休み&噂の【じゃがちゃん】を食べました

ジュースとじゃがちゃん1個セットで


周りがサクサク~でカリカリ~で、中のジャガ芋がほっくほく

たまらない旨さ



ランチ前に、ちょうどいい量じゃないですかっっ

そして、小浜温泉に行ったら無料の足湯へ


ゆゆには、膝上にまでなりパンツもビチョビチョ

途中でしゃがんで遊びだして


近所にある温泉旅館に入り、温泉に浸かって着替えました

旅館の1階にちびっ子コーナーがあったから、沢山のおもちゃで遊んでる間に、大人はユックリとしましたぁ

ランチは、小浜ちゃんぽんを食べたよ


チビ二人は、お子様ランチ

ゆゆのいなり寿司やポテトを少し分けてここたに食べさせました

ここたは、お子様ランチじゃ足りないです

普段は大人物を食べてます~


温泉煎餅の割れたのを買ったら、新聞紙で作ったバックをもらえました

なんだか、こーゆーの嬉しいですね

お魚やイカのぺちゃんこ煎餅を目の前で作ったのを、すぐに試食させてくれて買いましたよ

ちりめんも買い

公園でも遊んで…
子供たちも大人も満足して帰りました

家族全員がイライラストレスが溜まっていたから、すごく楽しかったなぁ

