ダンナ実家2日目とオモチャもらったよ☆
昨日から来てます~
あいにくのお天気で、持って来たビニールプールも遊べません…
花火も…どうかなぁ?
昨日は、ミッキーマウスのDVDを見せました
昔のアニメみたいだけど、内容が簡単でトムとジェリーみたいな感じ
短いアニメの集まりで、ここたは初めて見たのにゲラゲラ笑ってました
雨じゃなかったら、そうめん流しに行きたかったし、海を散歩したかったなぁ…
残念


今日は初めて、佐世保市大塔のイオンに行きました。
ママ友が
「大塔のイオンすごいよ
自分が田舎者に感じるよぅ(笑)」
って言ってたから期待してたけど、北九州の実家近くにある八幡のイオンがオシャレ過ぎるので、大塔のイオンがショボくてガッカリ
期待ハズレでした
カワイイし、オシャレなショップは沢山あったけど
八幡や若松のイオンを見てるから…
サンリブとか…ゆめタウンとか…
小倉にも、それ以上のモールがあるから
やっぱり、長崎はココウォーク止まりだなぁ…
もっと、県外の企業を取り入れてほしいな
ココウォークだって、福岡ならイオン以下だもんなぁ

長与に予定していたイオンや三越も消えちゃったし
残念


けど、気分転換にはなったなぁ
大塔のイオン

クロックスを置いてる雑貨屋さんがあったよ!
私が持ってるクロックスの長靴も売ってあった
ネットより多少高いけど、実物が見れるしはけるから、秋冬物のボアが付いたクロックスが欲しいなぁ
クシュクシュソックスに合わせたい
あと、ナチュな服や雑貨屋があり見たかったなぁ
妊婦に間違われても←マジ ワンピースやチュニックみたいなものや重ね着が好き過ぎるから、欲しいのがチラ見でも沢山あったよ
ここたは朝からじいちゃんとラジオ体操をして、自転車に乗ったりしてたよ!
あと、精霊船を毎年造って担ぐから、お父さんが近所の人と精霊船を造るとこを見たみたい!
それと、先週、自宅に遊びに来た奈良のいとこがプラレールをくれたので、組み立てて遊んでます
家は持ってなかったから、意外に【私がw】プラレールにはまりそうで怖い
プラレールくれるって聞いていたけど、想像以上に立派でチビ二人は食いついて遊んでますよ
ありがたやありがたや
家のオモチャは、いとこからのお下がりが多くて、あまり買ってないです。
オモチャは誕生日とサンタクロースからのプレゼントのみなので
あとは、フリマで小さなオモチャをたまに買うかな
絵本はブックオフか宅配生協←安いから
それと、毎月、幼稚園からもらってくる福音館書店の絵本。
それでも、なんか沢山になって、今度フリマで売りたいなぁと思ってます。
夕方からは墓参りと夕食がすき焼き
高級な肉…ちゃんと【長崎県産】を買いました
自分のお金じゃ買えないから
じいちゃん(義父)のお金でっっ
ありがとう…じいちゃん
夜は、隣の人(親戚だったらしい)の孫?達と花火をして、精霊船を流す所を見ます~
忙しいぞっっ
体力を少しずつ使うようにしよう…夜まで持たない
ゆゆは今は、お昼寝中
ここたは、じいちゃんと海まで散歩
私もダンナも昨日から掃除とかやってます
汗だくですわ
夏休みらしくていいなぁ~
晴れていたら、もっとよかったのに!

あいにくのお天気で、持って来たビニールプールも遊べません…
花火も…どうかなぁ?
昨日は、ミッキーマウスのDVDを見せました

昔のアニメみたいだけど、内容が簡単でトムとジェリーみたいな感じ

短いアニメの集まりで、ここたは初めて見たのにゲラゲラ笑ってました

雨じゃなかったら、そうめん流しに行きたかったし、海を散歩したかったなぁ…
残念



今日は初めて、佐世保市大塔のイオンに行きました。
ママ友が
「大塔のイオンすごいよ

って言ってたから期待してたけど、北九州の実家近くにある八幡のイオンがオシャレ過ぎるので、大塔のイオンがショボくてガッカリ


カワイイし、オシャレなショップは沢山あったけど

八幡や若松のイオンを見てるから…
サンリブとか…ゆめタウンとか…
小倉にも、それ以上のモールがあるから

やっぱり、長崎はココウォーク止まりだなぁ…

もっと、県外の企業を取り入れてほしいな

ココウォークだって、福岡ならイオン以下だもんなぁ


長与に予定していたイオンや三越も消えちゃったし

残念



けど、気分転換にはなったなぁ

大塔のイオン


クロックスを置いてる雑貨屋さんがあったよ!
私が持ってるクロックスの長靴も売ってあった

ネットより多少高いけど、実物が見れるしはけるから、秋冬物のボアが付いたクロックスが欲しいなぁ

クシュクシュソックスに合わせたい

あと、ナチュな服や雑貨屋があり見たかったなぁ

妊婦に間違われても←マジ ワンピースやチュニックみたいなものや重ね着が好き過ぎるから、欲しいのがチラ見でも沢山あったよ

ここたは朝からじいちゃんとラジオ体操をして、自転車に乗ったりしてたよ!
あと、精霊船を毎年造って担ぐから、お父さんが近所の人と精霊船を造るとこを見たみたい!
それと、先週、自宅に遊びに来た奈良のいとこがプラレールをくれたので、組み立てて遊んでます

家は持ってなかったから、意外に【私がw】プラレールにはまりそうで怖い

プラレールくれるって聞いていたけど、想像以上に立派でチビ二人は食いついて遊んでますよ

ありがたやありがたや

家のオモチャは、いとこからのお下がりが多くて、あまり買ってないです。
オモチャは誕生日とサンタクロースからのプレゼントのみなので

あとは、フリマで小さなオモチャをたまに買うかな

絵本はブックオフか宅配生協←安いから

それと、毎月、幼稚園からもらってくる福音館書店の絵本。
それでも、なんか沢山になって、今度フリマで売りたいなぁと思ってます。
夕方からは墓参りと夕食がすき焼き

高級な肉…ちゃんと【長崎県産】を買いました

自分のお金じゃ買えないから



ありがとう…じいちゃん

夜は、隣の人(親戚だったらしい)の孫?達と花火をして、精霊船を流す所を見ます~

忙しいぞっっ

体力を少しずつ使うようにしよう…夜まで持たない

ゆゆは今は、お昼寝中

ここたは、じいちゃんと海まで散歩

私もダンナも昨日から掃除とかやってます

汗だくですわ

夏休みらしくていいなぁ~
晴れていたら、もっとよかったのに!