修学旅行は、ドコとドコとドコ~? | ++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も*

修学旅行は、ドコとドコとドコ~?

修学旅行はどこに行った?ブログネタ:修学旅行はどこに行った? 参加中



北九州市に住んでいたここあは…

小学生は、大分県と熊本県に一泊アップ
高崎山(一つの山が猿山)や別府の温泉地獄や楽天地、阿蘇山などのコースでしたキラキラ


中学生は、京都奈良…

初めての新幹線は、運動場に椅子を新幹線と同じように、3列2列に並べて、1分間で新幹線に生徒全員が乗る練習しましたあせる
何度も何度も…(笑)


「乗れなかったら修学旅行行けないぞ!出張の会社員に迷惑かけるぞ!急げ!」


と、先生達に脅されながら新幹線に乗る練習したっけ…(遠い目w)


京都奈良は、買い物した記憶しかないのが勿体ないです…



高校生は、関東地方に1週間でした。

富士山見て河口湖のホテルに泊まり、東京では自由行動一切なくw
皇居~東京タワー~国会議事堂を見学。
国会議事堂では、福岡の国会議員さんが内部の説明をしてくれましたキラキラ
テレビで見るのと一緒で感動キラキラ赤い絨毯や内装の重厚さに緊張したなぁニコニコ
福岡の国会議員さんって、誰だったのかな?
麻生太郎さんなら良かったのにアップ
覚えてないやあせる

東京タワーでは、初めて『東北弁?』みたいな聞いたことがナイ訛りを話す修学旅行生に出会いましたあせる
新鮮でしたわぁあせる
女の子なのに、新沼けんじみたいな喋り方でしたアップ

東京ディズニーランドにも行きましたキラキラ音符
列ぶ時間の長さにビックリしたよ!

あとは、長野県が最後に泊まり…夕食がステーキでしたニコニコアップ
翌日、りんご狩りもしましたリンゴ
正直『りんご狩り~ダウン
って、思ってましたが、りんご農家のおばちゃんが

「コレ美味しいよリンゴ

って、ちぎってくれるりんごの美味しさに感動して、その場で4個もリンゴを丸かじりしましたw
ひとカゴ買ったしガーン


修学旅行、本当に楽しかったけど、高校生の時のは長すぎて、ちょっと友達とギスギスしちゃった事なんかがあったなぁ汗
長すぎて遠慮が無くなったり、性格悪い子が出てきたり汗ダウン
まっ、逆にいい人も見付かったよアップキラキラ

イロイロあるねべーっだ!



そういえば、高校生の時の修学旅行では、河口湖の手前のサービスエリアで、他のクラスの女子が泣きながら走って行き、それを友達や先生が追いかけているのを見て何事か…とあせる
…で、河口湖のホテル(ちなみに、昭和天皇も宿泊されたことがあるとも説明ありましたキラキラ)で先生から説明があり

「弟さんがお亡くなりになり、○○さんは残念だけど帰りました」

と…しょぼん

楽しみにしていた修学旅行で…こんな悲しい出来事がありましたしょぼん
ビックリです…

みんなでカンパして、お土産を買いましたよ。



20年以上も前ですが、書いていく内に思い出すもんですなニコニコ