母の日参観ありました☆
…ゆゆとここたの教室を行ったり来たり

ゆゆはダンナに任せて、母の日なんで、ここたの教室にいた私

足のジャンケンポンやアルプス一万尺をしたり、体を使った競争したり…
最後の競争がかなりお尻の筋肉痛になりそうです

リズムも年長になり、すごく上手になってました

ツバメやメダカの方向転換も、年長になり難しくなってました

人は右から内回りにするほうがやりやすいが、左から外回りに大きな動きで方向転換していました


教室には、年長さんの作った鯉のぼりが…

鯉のぼりの【ウロコ】を教える為に、ウロコ付きの魚をあえて購入して、年長さん達に見せたり、触らせて、実際にウロコを持って帰ってました

それはそれは、大切にウロコを折り紙で作ったコップに入れていました

あっ
ウロコ付きの魚は、煮付けにして食べたそうですよっっ

今日の母の日参観…ちょい感激したなぁ

幼稚園最後の母の日参観と思ったら、手作りのプレゼントの時に涙が出そうになったよ(爆)
ヤベーヤベー




とにかく、今日は疲れた(*´ο`*)=3
昼間したのにきついし

で
ビール



旨いなビール

発泡酒だけど…by麦とホップ