今朝は「お兄ちゃんの幼稚園は行かない」と泣く(笑) | ++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も*

今朝は「お兄ちゃんの幼稚園は行かない」と泣く(笑)

ゆゆも幼稚園に通い始めて一週間になりましたアップ

楽しんでいるようですが、先月まで託児で利用していた幼稚園が良かったようで

「ウルトラマンの人形がある幼稚園に車で行くドンッお兄ちゃんの幼稚園にバスで行かない」

って、マンションを出てから泣いてましたあせる

託児していた幼稚園は、普通のキャラクターおもちゃやDVDも普通にあったから、そりゃ、ゆゆにとっては楽しい音符
けど、それは託児の部屋だけで、普通は、その幼稚園でもキャラクターのおもちゃでは遊ばないと思う…多分。
ままごとや積み木くらいのおもちゃは、教室にはあったと思うけど、普通の幼稚園にキャラクターのおもちゃとか無いですよね?

まっ、ゆゆには、そんな事は分かりませんがね(笑)
手遊びや歌は楽しめているみたいで、本人からも教えてもらってます。
副担任からも

「先生の顔をしっかり見て、上手に手遊びしてますキラキラ

って、言われました音符

お弁当箱も空っぽにしてきたのをリュックサックから出して

「全部、ぜーぇんぶ食べたよ」

と、ゆゆが話してくれました←カワイイのぅドキドキ


お昼寝の前後に泣いたりとかあるみたいで、まだまだ慣れてないから仕方ないけど、バスに乗る時は、自分からニコニコして乗って嬉しそうではあるから、早く慣れて欲しいなぁキラキラと思います。

あと、10日で3才になるゆゆ音符

幼稚園で沢山、成長してくださいアップキラキラ