生活発表会まで、あと少し… | ++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も*

生活発表会まで、あと少し…





さくらさくらんぼ保育では、毎日のようにリズム運動をしています。
リトミックとはまた違う、ピアノの音に合わせた運動です。


動物や昆虫などに似せた動き

縄跳びや跳び箱など

戦後?と勘違いしそうなくらいに昔ながらの踊り『荒馬』や『竹踊り』などがあります。


楽器やきらびやかな衣装を着けた劇や歌なんかはありません。
一年間やってきたことを発表する会なので、普段着でやりますよキラキラ




…で、今、プログラムを見たら



++ここあ の あかちゃん++-110228_102500.jpg



年中さんで、縄跳びや跳び箱…ありましたあせる
やっぱりあるんだねあせる

ここた出来るかな汗

もしできなくても、私…見ながら泣くかも?

一生懸命な姿見て泣くかもあせるあせるあせる


プログラムに『私たちの保育の主張』が書いてありました。


++ここあ の あかちゃん++-110228_102532.jpg


これに

キラキラ基本をしっかり手塩にかけて育てるとキラキラ

で、涙が出そうになったょダウン
弱りすぎでしょーーー私汗
(笑)



ちゃんと手塩にかけて育児しよう…アップ
頑張りますっっ(^ロ^)音符