お節料理。 | ++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も*

お節料理。

++ここあ の あかちゃん++-101231_155412.jpg


初挑戦の【伊達巻き】と【鶏肉ロール】が入ってますキラキラ


++ここあ の あかちゃん++-101231_155802.jpg


材料を混ぜて、オーブンで焼いて、巻きすで巻くだけですアップ
簡単なのに、今までは「買うもの」って考えてましたあせる
混ぜるのも、ミキサーもブレンダー(?)もないので、生クリームを泡立てるハンドミキサーで混ぜると言う荒業(笑)
でも、出来たから大丈夫です音符


++ここあ の あかちゃん++-101231_155632.jpg


こちらも簡単に作れるのに、つい「買って食べるもの」と思ってましたあせる

いつも作っている鶏ハムに比べたら、かなり楽チンな作り方だし、作った方が沢山食べられるし(笑)

…作った方が沢山食べられる…で、黒豆も初めて炊きましたアップ
子供たちの口ばかりに入っていく黒豆…私の口に2粒くらいしか入らないから、今年は思いきって炊きましたキラキラ

沢山作れるのに安くつく!
そして、安心!

私の口にも沢山入るっっ(笑)

いいことずくめで良かったですキラキラ



あと、がめ煮(筑前煮)も圧力鍋で作りましたキラキラ


他は…買ってきたオードブル用のテリーヌやお歳暮のハムやローストビーフなど…


お重も小さいのしかないし、ちらし寿司の入れ物に入った『なんちゃってお節』ですがあせる
今日や明日からのお正月に飲みながら食べようと思いますアップ