料理教室へ行きました☆ | ++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も*

料理教室へ行きました☆

…と、言っても、またまたセレブでもオサレでもないですが(爆)
無料の託児付き料理教室ですアップ


幼稚園のママ友とかは、素敵なお宅で、素敵な食器やテーブルコーディネートを見て楽しんでクッキングしているんですけどねキラキラ

子連れじゃ、そんな場所は無理ですわあせる

私は役場がしてくれている料理教室に行きましたアップ
知らない人ばかりだったけど、たまたま、仲良しママ友と同じマンションの方で、以前、教会系の幼稚園にバザーに行きましたが、そこの幼稚園のママでしたわ。
同じ班で、6ヶ月の妊婦さんも居ましたキラキラ
私と同じ子宮筋腫があり、合併妊娠だそうです。
途中、貧血で気分悪そうにしていたので、横にさせたり飴を舐めさせたり…休ませましたが心配でした汗

妊娠5~6ヶ月って、赤ちゃんがどんどん成長して栄養もママからどんどん貰う時期…
急な貧血って、たまにありますあせる
今日みたいな、こんな、ちょっとした緊張状態も貧血になりやすい…
妊娠も折り返し地点にいる時期なので、残り半分を頑張ってお腹で育ててほしいです。



++ここあ の あかちゃん++-101118_120556.jpg



作った料理キラキラ


クローバーひじきご飯
クローバー鮭のマヨネーズ焼き
クローバーきのこのスープ
クローバーみかんのゼリー


全部美味しかったけど、ゆゆを託児に預けていたら、すっかり寝てしまってぐぅぐぅ
起こしたけど起きず汗
ひじきご飯だけ、お持ち帰りして食べさせましたあせる
みんなのチビちゃんたちは、元気に起きていたのになぁあせる



けど、楽しかったし
自分で、また作りたい料理でしたよ音符