カブトムシの幼虫☆土の入れ替え | ++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も*

カブトムシの幼虫☆土の入れ替え

++ここあ の あかちゃん++-100927_095613.jpg



土を湿らせる為に霧吹きしようと思ったら、幼虫が土から少し出ていましたあせる
しかも、かなりの糞だらけあせる


急いで土の入れ替えと網で土と糞を振り分けてあせる




腰が痛くなったよダウンダウンダウン




久し振りに見たカブトムシの幼虫は、かなりの大きさキラキラ
頭は、既にカブトムシの成虫にそっくりで、幼虫でも噛まれると痛いらしいあせる


昨日はベランダのキリギリス?が脱皮して、綺麗な黄緑から茶色に変身していましたキラキラ
コオロギの為にトイレットペーパーの芯で隠れ場所を作ってあげたり…
枝を入れて遊び場所も作ってあげました!

けど、意外にトイレットペーパーの芯に入っているのはバッタだったりしますキラキラ


カワイイですなキラキラ