ここた、ドラえもんの絵かき歌と絵で心身の表現。
幼稚園でドラえもんの絵かき歌が流行ってるみたいです。
でも、幼稚園ではドラえもんは描きません
うちの幼稚園は、絵を定期的に描かせていますが、人や動物や車などの描き方を教えることは一切しません。
教えてしまうと大人と同じ絵しか描かなくなるからかなぁ?
絵を描かせて子供の心や体の成長や発達を見るそうです。
下の妹弟が手が掛かる時期は、淋しくてイライラしたのが、絵としても現れます。
去年、幼稚園ママに
「最近、○○くんの絵がぐちゃぐちゃだったり、暗い色ばかり使うようになったんです…なにかありましたか?」
って、先生から電話があったそうです。
絵には日付が書いています。
それを見たら…
その時期は、妹に対して意地悪ばかりしていた時期だったみたいで、絵も横線の殴り書きでした。
ママも絵を見て泣いてしまったそうです。
絵に現れるって、あるんですね~

…で、ここたが描いたドラえもん
((ミ゚o゚ミ))
上手いなぁ
と親バカ夫婦でしたが…

普段、描いてる絵も、ややドラえもんに似ているし
これに、髪の毛や手足が顔から生えてる場合もアリです(笑)
ここた*4才3ヶ月の絵でした。
でも、幼稚園ではドラえもんは描きません

うちの幼稚園は、絵を定期的に描かせていますが、人や動物や車などの描き方を教えることは一切しません。
教えてしまうと大人と同じ絵しか描かなくなるからかなぁ?
絵を描かせて子供の心や体の成長や発達を見るそうです。
下の妹弟が手が掛かる時期は、淋しくてイライラしたのが、絵としても現れます。
去年、幼稚園ママに
「最近、○○くんの絵がぐちゃぐちゃだったり、暗い色ばかり使うようになったんです…なにかありましたか?」
って、先生から電話があったそうです。
絵には日付が書いています。
それを見たら…
その時期は、妹に対して意地悪ばかりしていた時期だったみたいで、絵も横線の殴り書きでした。
ママも絵を見て泣いてしまったそうです。
絵に現れるって、あるんですね~

…で、ここたが描いたドラえもん
((ミ゚o゚ミ))

上手いなぁ


普段、描いてる絵も、ややドラえもんに似ているし

これに、髪の毛や手足が顔から生えてる場合もアリです(笑)
ここた*4才3ヶ月の絵でした。