福山☆夏の創業祭  稲佐山 | ++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も*

福山☆夏の創業祭  稲佐山

29日・・・土曜日・・・・





ついに




つい~~~にっっ




行って来ましたよ☆




福山雅治が長崎に帰って来てくれましたF☆☆




そりゃ~~~もぉ~~~~~



カッコイイレベルのお方じゃありませんでしたキラキラ

正直、痺れそうになりましたわ・・・ほんと・・・

たまに、あんないい男を見るのもいいもんですなぁ~~好フフフッ。





実は、この日は、だんなが上海の出張から帰ってくる日。

ライブに行きたい時間に、だんなは居ない・・・

ってことで、ダンナが

「ファミリーサポートをつかったら?」

と、言ってくれたので嬉しかったですキャハハ


ウチにファミサポの方に来てもらいましたが、本当に優しい方で

ミニカーや絵本も頂いて、ここたもゆゆも懐いて遊んでくれたそうです。


「とっても、いい子で面倒見やすかったです」


と、言われて、いつか幼稚園の集まりとかでも利用しようかなぁ~~と思ってます。





当日は、幼稚園のママと一緒に行きました。


長崎駅周辺・・・・元魚市場跡地周辺も、人・人・人・・・・


「こんなに集まるのか?」


と、ビックリするぐらい・・・

”おくんち”や”ランタンフェスティバル”が比にならないくらいの人出汗

そして、お昼までは曇ってたのに、2時過ぎくらいから急に暑くなりカンカン照りおひさま


アラフォーのここあには、もう、あまりの暑さに参りました。

元魚市場跡地からシャトルバスに乗って行ったけど


「宝町とかから、タクシー使えばよかったね」


と、後悔する位に、バスに乗るまでが並ぶ・・・並ぶ・・・行列行列行列



そして・・・並ぶ・・・・。



40分は、並んだかな?

いや、もっとかな?


途中、お茶を飲み・・・

なぜかお腹も空いてきたのでオニギリ2個も食べて、バスの中でお煎餅食べて

塩分補給・・・・・

もう、化粧も稲佐山に上がった時点で取れてしまいましたううっ...

眉毛半分だし・・・・・ムムム汗


でも、ここあたちがバスに乗ったときは、もっと。。。もっと。。。

ニュー長くらいまで並んでたから、まだマシだったのかも?



ライブ会場に着いたら、まず、荷物を置いて場所取り。


そして、トイレに行って、飲み物を買って・・・・



ミクシーmixi友達にも会って・・・・キラキラ


「ここあさん」


なんて言われて恥ずかしかった!

いやいや・・・・ハンネで呼ばないでって・・・・汗

恥ずかしいから。。。。w

この方は、広島からわざわざ来てくれてる。

本当に福山ファンなのですハート

新幹線で来て、ライブで立ちっ放しだろうから

足がだるいしイタイと思って、サロンパスや入浴剤を持って行ってたのに

緊張して渡しそびれちゃって・・・

バカバカバカ~~~~な、ここあしずく

でも、高校生のお子さんが居るとは思えないほど若くて羨ましかった。




そして、ポカリなんかを買ってると「始まります~~~」の声。


急いで自分の位置に着き登場を待つ。






ゆゆが泣いたので、また、続きは今度。