門司港に宿泊中☆

旅館に泊まっています!
ゆゆは、鼻水ダラダラ

自分でも鼻を擦ってます

ムズムズするんでしょうね。
飲み薬と鼻吸い器で、なんとか頑張ってます!
本人は、元気過ぎるんですけどね(;-д-)

門司港にある




ミニミニ電車や特急があり、日豊本線のソニックに乗りました!
ここたが運転しましたよ!
イヤァ~子供じゃなくても
鉄ちゃん・鉄子じゃなくても


行ける機会があれば、行ってください!
オススメです!!!

にちりん~
中も入れますヨ!
他にもいろんな列車や機関車もありました

携帯で撮影したから、デジカメの分がup出来たらします


小倉のホテルで、ゆゆの初節句と餅踏みをしました

その後、解散したけど外は雨

なので、小倉駅裏にある子供が遊べる室内施設に行きました

1才以上は100円かかるけど、何時間いてもいいし
持参すれば、食事が出来るからいいですよ

水遊びのゾーンもあり、一日遊べるんですよ!
長崎は、諫早市にこんな施設が出来たケド…遠いしなぁ

いつかは、行ってみたいです。

2才児までのゾーンです

ゆゆも楽しそうデス。
ここたも汗だくで遊んでました

夜も二人とも、すぐにグーグー寝てくれて疲れたみたい…
明日は出来れば福岡久山のコストコに行きたいので、早目の行動で頑張ります