杵の川酒造に行きました☆
今日は、いいお天気でした
家族で酒蔵に行きましたよ~~
途中、道に迷ったけど。。。。
(実は、簡単な道のりだったのに。。。)
すっごく楽しかったです~~~
試飲もありました。
今日は、車でのお出掛けだったので、父ちゃんだけが飲んでもいい日です。
あ・・・
授乳中の母ちゃんは、やっぱり飲めないですよね。
たま~~~~に、一口とか飲ませてもらうけど
飲みたいのを我慢です!
ここは・・・ナニかな?
『角打ち』
立ち飲みだぁ~~
これは、ぜひ、行って見なきゃ!!!!!
おぉ~~~~!
なんか、それっぽい感じ(どれっぽい???)
ワクワクします~~~
お酒を立ち飲みできるんだけど、おつまみも安くてありました!
お父さんは、にごり酒。
母ちゃんと子供たちは、おでん
ゆゆも大根を食べましたよ~
ここたは、大好きなたまごやちくわ。
目の前の景色は、とってものどか・・・・
田園風景がステキ過ぎます~
ステージ前は、歌を聴いてる人
食べてる人
飲んでる人
人人人・・・・食べ物屋もチラホラ・・・
子供たちに人気の、ミニ特急白いかもめ号もあり、ここたと母ちゃん、ゆゆも乗りました。
楽しかったよ~~~
カーブでは、大人の母ちゃんが重くて少し斜めになったり揺れるのが怖かった~。
なにやらドレスを着たお姉さん(長崎大学の学生さんらしい)オペラっぽいのを歌ってました。
うどんやえだまめ、フライドポテト、やきそば、イカの一夜干し
お腹いっぱいになりました
ゆゆも、離乳食とうどん、フライドポテトを食べました。
モリモリ食べてて気持ちいいわぁ~~~
来年は、授乳してるかな?
まぁ、どっちにしろ
来年は、JR使って、シャトルバス乗って行こう~~~!
母ちゃんも飲みたいものね!!!!
長崎のブロガーさん、ここ、小さな子供がいても楽しめますよ~!
(授乳室ナシ、オムツ交換台ナシ、洋式トイレナシ・・・だけど)
近くに諫早総合公園もあるし、いいかもです