ヨーグルトチーズケーキ | ++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も*

ヨーグルトチーズケーキ

昨夜、子供たちが寝たところでケーキを作ってみました。


やっぱり、お菓子やパンを作るのは、気分転換になります。


ホール


チーズって書いてるけど、チーズ風味ですラブラブ


プレーンヨーグルトを5~6時間水切りしたものを使用しました。

チーズよりもカロリーが低くて

健康的ですよ~音譜



カット


あと、ホットケーキミックスも使ってますホットケーキ




今日のオヤツです~~コーヒーポット


冷蔵庫で冷やしたので、生地がしまって美味しいでしょう~~

食べるのが楽しみです。



ライン

ヨグルトチーズケーキ



材料

ホットケーキミックス・・・60グラム

プレーンヨーグルト・・・400グラム

クラッカー・・・100グラム

無縁バター・・・50グラム


砂糖・・・大さじ5

卵・・・1個

牛乳・・・大さじ2


作り方

①ヨーグルトは厚手のペーパータオルを敷いたザルにのせ

冷蔵庫で5~6時間おいて水切りをする。

(コレをチーズとして使います)


②クラッカー台を作る。

袋にクラッカーを入れ砕き、室温に戻したバターを加えて練り混ぜ

型の底に敷き詰める。


③ボールに①のヨーグルトと砂糖+卵+牛乳を入れてよくかき混ぜ

最後にホットケーキミックスを加えて混ぜる。


④③を②に流し入れて、170℃のオーブンで30分焼く。



*POINT*

ヨーグルトの水切りには、リードのような厚手がいいよ!

クラッカーは、かなり粉々に崩す方がいいです。

少し焼き色がついた方が美味しそうに見えるので、私は30分すぎたら

様子見ながら4~6分焼きました。

焼いてすぐは、生地が膨らんで盛り上がってます。

冷えたら写真のような形になります。





近所の保育園のオヤツの時間に出ました。

ちょっと、大人の味かもしれません。

保育園でレシピももらえるので、また、いつか

違うおやつもここに載せますね~